外務省海外安全情報
邦人被害の強盗事件の発生について
以下のとおり、邦人被害の強盗事件が発生しましたので、お知らせします。
1 発生日時
1月4日(土)午後1時頃
2 発生場所
マナグア市ミラフローレス地区の住宅街
3 被害品
現金300コルドバ
4 事件概要
被害者が、自宅近くで買い物から徒歩で帰宅中、後方から徒歩で近づいて来た30代男性1名から「中国人」としつこく話しかけられた。「日本人だ」と答えたところ、「100ドル」と現金を要求してきた。その後自宅直近で、肩を掴まれ進行方向に立ちふさがられたため、財布を見せたところ、現金300コルドバとスマートフォンを奪われた。
犯人は、武器を持っている様子がなく、歩いて立ち去ろうとするため、被害者が「100ドル渡すからスマホを返して欲しい」と告げると、犯人がスマートフォンを渡したので、一緒に自宅まで向かった。
被害者は男を外に待たせておいて、同居者に相談した後、現金を用意するため自分の部屋に向かった。その間、同居者が男と話をし、「警察に言うぞ」と申し向けたところ、男は立ち去った。
被害者に怪我はなかった。
5 防犯対策
(1)強盗被害は昼夜を問わず発生しています。極力徒歩での移動は避け、車両での移動に努めてください。
(2)人通りが閑散な場所で話しかけられたり、追従するような者がいれば不必要に話に応じず、道を変える、近くの店舗に入るなど隙を与えないようにしてください。
(3)自宅を不必要に知られることのないように、帰宅するルートを変える、自宅直近では追従されていないか確認する等の方法をとってください。
(4)犯人が武器を持っている場合は、抵抗したり犯人を刺激するような行動をとると、容赦なく反撃されます。人命第一の行動をとってください。
(5)当館のホームページ「安全情報」を是非ご活用ください。
https://www.ni.emb-japan.go.jp/itpr_ja/anzenjoho.html
※参考:「在留届」の重要性について
災害や騒乱等が発生した際、在留届をもとに大使館から連絡をとらせて頂きます。一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3ヶ月以上滞在する方)の届出、及び住所や電話番号を変更された際の更新をお願い致します。
在ニカラグア日本国大使館 領事班
Embajada de Japon en Nicaragua, Seccion Consular
TEL:(505)2266-8668~8671 FAX:(505)2266-8566
メール: consuladojp@mg.mofa.go.jp
緊急時:(505)8853-3130
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。