topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > エーヤワディ地域西部沿岸の治安状況に関する注意喚起(その2)

2025.01.10|外務省情報|ミャンマー|

エーヤワディ地域西部沿岸の治安状況に関する注意喚起(その2)

1 昨年12月20日、アラカン軍(AA)は、ラカイン州アン(Ann)地区に位置する西部軍管区司令部を掌握、29日にはラカイン州南部のグワ(Gwa)地区を掌握する等勢力を拡大しています。

2 報道によると、1月9日、アラカン軍はエーヤワディ地域のシュエタウンヤン(Shwethaungyan)周辺まで南下し、同地域周辺で戦闘が発生しているとのことです。

3 昨年12月30日に当館から注意喚起を行っているところですが、今後、観光地であるチャウンダー(Chuaung Thar)やグエサウン(Ngwesaung)まで戦闘が拡大してくる可能性があります。情勢がさらに悪化すると、これら地域とパテイン(Pathein)市に通じる交通網や通信が遮断される可能性があります。

4 ミャンマーに関しては、大部分の地域にレベル2(不要不急の渡航は止めてください)の危険情報を発出しておりますところ、今般の情勢を踏まえて、引き続きエーヤワディ地域(特にチャウンダーやグエサン)への不要不急の渡航は控えてください。

 本お知らせは、在留届にメール・アドレスを登録された方、「メルマガ」に登録された方及び外務省海外旅行登録「たびレジ」に登録をされた方に配信しています。

■問い合わせ先:在ミャンマー日本国大使館領事班
電話:95-1-549644~8
メール:ryoji@yn.mofa.go.jp


一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。