topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > ロサンゼルス近郊で発生した山火事に関する注意喚起(10日続報)

2025.01.11|外務省情報|米国(本土)|

ロサンゼルス近郊で発生した山火事に関する注意喚起(10日続報)

○本日、パシフィック・パリセーズ地区及びイートン地区の火災に伴う避難命令の対象地域において、夜間外出禁止令が発令されました。
○特定の火災地域及びその周辺において、水道水の水質に関する警告が発出されています。また、引き続き地域により大気汚染の状態が健康被害をもたらす可能性がありますのでご注意ください。
○被害地域やその周辺にお住まいの邦人の方と連絡が取れない等の場合は、可能な限り詳細な情報(氏名、性別、生年月日、滞在先等)を総領事館までお知らせください(ryoji@ls.mofa.go.jp)。
○避難や家屋の焼失に伴いパスポートを紛失された場合は、当館までご連絡ください。


1 ロサンゼルス近郊で発生した山火事に関連し、被災地域において窃盗や略奪行為が発生していることを受け、パリセーズ地区及びイートン地区の火災に伴う避難命令の対象地域に、夜間外出禁止令が発令されました。現時点で期間等詳細は不明ですが、対象時間は午後6時から午前6時までとなり、禁止令を破り逮捕された者は、罰金刑等の処罰を受ける可能性があると、郡保安局が発表しました。

2 特定の火災地域において、水道水の水質に関する警告が発出されています。
詳しくは、下記ロサンゼルス郡ウェブサイト内の「Water Alert」をご確認ください。
また、上記ページの他に警報等が発出されている可能性もあるため、現在ご利用中の水道局、お住まいの地域自治体の情報にご注意ください。

3 現在設置されている避難場所(Evacuation Shelters)は次のとおりです。
(最新の情報は下記CAL FIREのサイトの避難場所情報の中に掲載されています。)
・Calvary Community Church
5495 Via Rocas
Westlake Village, CA 91362

・El Camino Real Charter High School
5440 Valley Circle Boulevard
Woodland Hills, CA 91367

・Pasadena Convention Center
300 E Green Street
Pasadena, CA 91101

・Stoner Recreation Center
1835 Stoner Ave
Los Angeles, CA 90025

・Westwood Recreation Center
1350 South Sepulveda Boulevard
Los Angeles, CA 90025

・ Ritchie Valens Recreation Center
10736 Laurel Canyon Blvd
Pacoima 91331

・Pan Pacific Recreation Center
7600 Beverly Boulevard
Los Angeles, CA 90036

・Pomona Fairplex (Gate 3)
601 W McKinley Ave
Pomona, CA 91768

お住まいの地域で避難指示が発出される場合には、避難場所や交通規制等の最新情報を入手し、速やかに避難してください。

4 乾燥した気候が続く見込みであり、山火事が発生・拡大しやすい状況が続く見込みです。ロサンゼルス及び周辺地域に居住・滞在中の在留邦人や旅行者の皆様におかれては、以下のような点に注意してください。
(1)報道や地元自治体等から最新の情報を入手するように努め、災害の拡大に備える。
(2)山火事で道路が封鎖される等の影響も考えられることから、外出の際は、出発前に交通情報や目的地周辺の状況を確認する。
(3)興味本位で山火事が発生している地域に近づかない。
(4)万一の避難の場合に備え、パスポート等の貴重品を含めた災害必需品を確認・準備し、いつでも持ち出せるようにしておく。
(参考:「安全の手引き」末尾に災害必需品チェックリストを掲載しています。) https://www.la.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_safety.html
(5)山火事が発生している地域やその周辺地域においては停電も発生していることから、停電への備えを行う。(懐中電灯、水の備蓄、非常食の用意)

5 南カリフォルニアでは乾燥した気候が続いており火事が発生しやすい状況にありますので、火の取り扱いにはご注意ください。万が一、周辺地域において山火事が発生したような場合には上記4を参考にして身の安全を最優先に行動してください。

6 山火事の煙に伴う大気汚染が発生しています。山火事の現場から遠く離れていても、風向き等により煙が遠方まで拡散し、大気汚染により健康に悪影響が及ぶ恐れがあります。特に高齢者、幼児、呼吸器系に疾患のある方は、煙や臭いを感じた場合は屋外での活動を控えるようにしてください。屋外で活動せざるを得ない場合には、マスクの着用などの対策を講じてください。
ロサンゼルス郡公衆衛生局による、山火事の煙に関する健康情報:
http://publichealth.lacounty.gov/eh/safety/wildfire-smoke.htm
サウスコースト大気質管理地区(AQMD)(Air Quality の頁で大気質の確認ができます)
https://www.aqmd.gov/

7 山火事の発生している地域やその周辺にお住まいの邦人の方と連絡が取れない、もしくは安否不明な邦人の方がいる場合には、可能な限り詳細な情報(氏名、性別、年齢、滞在先等)を総領事館までお知らせください(ryoji@ls.mofa.go.jp)。

8 火災に伴いパスポートを紛失・焼失された場合は、当館までお知らせください。

9 本文は1月10日現在の続報になります。これまで当館が発出した山火事に関するお知らせは、下記当館ウェブサイトをご確認ください。

10 山火事に関する関連情報
●ロサンゼルス郡ウェブサイト
https://lacounty.gov/emergency/

●CAL FIRE (火災情報&避難所)
https://www.fire.ca.gov/incidents/2025/1/7/palisades-fire

●米国国立気象局(NWS)
https://www.weather.gov/lox/

●211LA(一時的住宅援助)
https://211la.org/

●Disaster assistance.gov(災害援助プログラム)
https://www.disasterassistance.gov/

●Cal OES News
https://news.caloes.ca.gov/

●当館ウェブサイト(安全に関するお知らせ)
https://www.la.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/m03_01_01.htm

*******************************************************
◇ 在ロサンゼルス日本国総領事館 ◇
住所:350 South Grand Ave., Suite 1700, Los Angeles CA 90071
電話:213-617-6700
領事警備班e-mail:ryoji@ls.mofa.go.jp
HP:https://www.la.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※「在留届」の提出、変更届、帰国・転出届の提出はオンライン在留届(ORRネット)をご利用ください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
********************************************************

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。