外務省海外安全情報
生活安全情報(車両強奪事件の発生)
1月21日、ヨーク地域警察は、同地域において犯人グループが標的の車両に故意に車両を衝突させ、運転手が車両の外に出て被害状況を確認している隙に車両を強奪する事件が相次いでいるとして警戒するよう呼びかけました。
同様の手口による被害は以前からあったものの、最近では発生していませんでしたが、11月7日夜にマーカム市内で発生して以降、現在まで4件が報告されているとのことです。
皆様が標的となる・被害に遭う可能性も排除されませんので、以下を念頭に置き、警戒を怠らないようにしてください。
●運転中などに他の車両に尾行されていると感じたり、異変を感じたりした場合には警察に通報もしくは直接向かうなどの対応を取る。
●実際に衝突事故が発生し車外に出る際には、エンジンを切ってキーを持ち、ロックをかける。万が一車両を奪われてしまった場合にすぐに通報できるよう、携帯電話も車内に置きっ放しにしない。
●犯人が武器を持って車両を渡すよう脅迫してきた場合は生命の安全を優先して抵抗しない。
(関連報道)
https://www.cp24.com/local/york/2025/01/21/police-warn-of-uptick-in-staged-collision-carjackings-throughout-york-region/
在トロント日本国総領事館
Tel:1-416-363-7038
e-mail: access@to.mofa.go.jp
website: http://www.toronto.ca.emb-japan.go.jp/
X: https://twitter.com/CGjapanTO
Facebook: https://www.facebook.com/JapanConsToronto/
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。