topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > スパイク強盗事件の多発について

2025.01.24|外務省情報|南アフリカ共和国|

スパイク強盗事件の多発について

南アフリカにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ


【本文】
1 ハウテン州において、金属製のスパイクを高速道路の路上に置き、車のタイヤをパンクさせた上で強盗に及ぶ事件が多発していると、警察が警告を発令しています。

2 1月17日(金)、プレトリア北部のHammanskraal付近においてもスパイク強盗事件が発生しており、発砲による死者も出ている状況です。

3 スパイクは、黒いゴミ袋に入れられて設置されている場合が多く、特に夜間帯は視認が難しくなるため、発見が遅れ、避けることが困難になってしまいます。

4 暗い時間帯(夜間・早朝等)は、車両による走行もできる限り避けるとともに、走行する場合には、前方に不審物が置かれていないか注視しながら運転をしてください。

5 スパイクによりタイヤがパンクした場合は、その場で決して停止せず、安全と認められる場所まで走り抜けてください。

6 万が一、被害に遭われた場合には、警察当局に被害届を提出するとともに、その概要を在南アフリカ共和国日本大使館に連絡してください。

7 以下に、スパイク強盗事件の多発場所を報じている関連記事へのリンクを参考までに掲載します。

https://businesstech.co.za/news/lifestyle/807537/gauteng-traffic-police-send-a-warning-to-motorists/

******************************************************
●在南アフリカ日本国大使館
 H P: http://www.za.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
 住 所: 259 Baines St, Cnr Frans Oerder St, Groenkloof, Pretoria
 電 話: +27 12 452 1500 領事・警備
 メール: consul@pr.mofa.go.jp
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
******************************************************

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。