topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 反ユダヤ主義に関連する事件等への注意喚起

2025.01.31|外務省情報|オーストラリア|

反ユダヤ主義に関連する事件等への注意喚起

●当地では、反ユダヤ主義の機運が高まっており、ここ数か月の間に、ユダヤ教の礼拝所(シナゴーグ)やその周辺地域において、反ユダヤ主義を掲げる者の犯行と思われる器物損壊、放火未遂、放火、関連した爆発物の発見などの事案が相次いで発生しています。
●不測の事態を避けるために、最新の情報把握に努めるとともに、シナゴーグをはじめとしたユダヤ教関連施設等、ヘイトクライムやテロの標的とされやすい場所にはできる限り近寄らないなど、自らの安全確保に努めてください。


1 当地では、反ユダヤ主義の機運が高まっており、ここ数か月の間に、ユダヤ教の礼拝所(シナゴーグ)やその周辺地域において、反ユダヤ主義を掲げる者の犯行と思われる器物損壊、放火未遂、放火、関連した爆発物の発見などの事案が相次いで発生しています。

2 また、豪州政府は、昨年8月に豪州国内でのテロ脅威レベルを5段階中の2(POSSIBLE)から3(PROBABLE)に一段階引き上げました。豪州政府は、テロ警戒レベルを引き上げた背景として、社会政治的な問題に影響を受けて行動する国内脅威者の増加や、中東やウクライナにおける紛争といったテロ行為の引き金となり得る国際情勢の存在などの複合的な要因があることを説明しています。

3 邦人の皆様におかれましては、不測の事態を避けるために、最新の情報把握に努めるとともに、シナゴーグをはじめとしたユダヤ教関連施設等、ヘイトクライムやテロの標的とされやすい場所にはできる限り近寄らないなど、自らの安全確保に努めてください。

4 万が一被害に遭った場合や邦人の被害を認知した場合は、警察(000番)に通報し対応を依頼するとともに、当館までご一報ください。

【在シドニー日本国総領事館】
Level 12, 1 O'Connell Street,
Sydney NSW 2000 Australia
代表電話(61-2)9250-1000
Fax(61-2)9252-6600
Web:http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/index_j.htm 
Email:japaneseconsulate@sy.mofa.go.jp 

※このメールは在留届及びたびレジに登録されたメールアドレスに配信されております。

※「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止したい方は、以下のURLから手続きをお願いいたします。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth 
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete 

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。