topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 注意喚起:本日ストックホルム市内でコーラン焼却集会が開催されるとの情報

2025.02.21|外務省情報|スウェーデン|

注意喚起:本日ストックホルム市内でコーラン焼却集会が開催されるとの情報

● 本日2月21日(金)午後2時から午後5時に、ストックホルム市Odenplan広場において、コーラン焼却集会が行われるとの情報があります。
● 報道等により最新情報の入手に努めるとともに、集会等が行われている場所には近寄らず、また、集会等が行われている現場に遭遇した場合は速やかにその場を離れるなど、安全の確保を優先するよう心がけてください。


1 オランダで活動する極右団体「Pegida」及びスウェーデンの反イスラム活動家(以前スウェーデンでコーラン焼却集会を開催したことのある者)の各Facebookへの投稿によると、本日2月21日(金)午後2時から午後5時に、ストックホルム市Odenplan広場(https://maps.app.goo.gl/w8hdp2efPuTCAYYG8)において、コーラン焼却集会を行うとのことです。

2 2022年及び2023年には、国内各地で相次いで開催されたコーラン焼却集会を契機として、集会の現場のほか国内各地で暴動が発生しました。万一の不測の事態に備え、トラブルに巻き込まれることのないよう、報道等により最新情報の入手に努めるとともに、集会等が行われている場所には近寄らず、また、集会等が行われている現場に遭遇した場合には速やかにその場を離れるなど、安全の確保を優先するよう心がけてください。

3か月以上滞在する方は、緊急事態に備え必ず在留届を提出してください。
( https://www.ezairyu.mofa.go.jp/  )
3か月未満の旅行や出張などの際には、「たびレジ」に登録してください。
(詳細は https://www.ezairyu.mofa.go.jp/ 参照)

●参考資料
 安全の手引き(在スウェーデン日本国大使館)
( https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/anzennotebiki.pdf )
外務省海外安全ホームページ
( https://www.anzen.mofa.go.jp/index.html )
海外へ進出する日本人・企業のための爆弾テロ対策 Q&A
( https://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph_03.html ) 
海外旅行のテロ・誘拐対策
( http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph_10.html )
ゴルゴ 13 の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」
( http://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html )

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。