topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 注意喚起:チリ全土で発生している大規模停電について

2025.02.26|外務省情報|チリ|

注意喚起:チリ全土で発生している大規模停電について

チリ時間25日15時16分、チリのほぼ全土で大規模停電が発生し、現在も継続中で復旧の目処は立っていません。チリ政府発表によると原因はシステム系統の不具合によるものとされていますが、詳細はいまだ調査中です。このような状況を踏まえ、チリ国内在住及び旅行中の皆さまにおかれましては、慌てずに安全が確保できる場所にとどまり、不要不急の外出は控えてください。特に夜間は危険に巻き込まれる可能性が高いためご注意下さい。また、公共交通機関が機能しない中、タクシー等が高額の支払いを請求しているという情報も出回っておりますので、ご注意下さい。


チリ時間25日15時16分、チリのほぼ全土で大規模停電が発生し、現在も継続中で復旧の目処は立っていません。チリ政府発表によると原因はシステム系統の不具合によるものとされていますが、詳細はいまだ調査中です。

停電地域は北部アリカ・イ・パリナコタ州から南部ロス・ラゴス州にまで及んでいます。首都サンティアゴ等では、地下鉄、電車等の公共交通機関が不通になっており、また、信号機の多くが機能しておらず、各地域で交通渋滞が発生しており、移動が困難となっております。

チリ国内在住及び旅行中の皆さまにおかれては、慌てずに安全が確保できる場所にとどまり、不要不急の外出は控えてください。特に夜間は危険に巻き込まれる可能性が高いためご注意下さい。また、タクシー等が高額の支払いを請求しているという情報も出回っておりますので、ご注意下さい。

【在チリ日本国大使館 問い合わせ先】
電話:+562 2339 2200
メールアドレス:consuladojp@sg.mofa.go.jp

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。