topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 列車衝突事故追悼日に伴う注意喚起及びゼネスト・集会情報(2月28日)(続報)

2025.02.27|外務省情報|ギリシャ|

列車衝突事故追悼日に伴う注意喚起及びゼネスト・集会情報(2月28日)(続報)

● 2月28日(金)は、2023年にテッサリア県で発生した列車衝突事故の追悼日にあたるため、同日ギリシャ全土各地で集会、デモ行進やストライキの実施が予定されており、大規模なものになると見込まれています。
● 1月26日、アテネで同事故への抗議集会が実施されましたが、参加者は3万人に上ったとされており、今回の参加者はこれを上回る可能性もあるとのことで、警察による主要道路やメトロ駅の閉鎖等の交通規制が見込まれます。
● 集会やデモ行進では、一部抗議者の暴徒化、警察隊との衝突や群衆事故等も懸念されますので、不用意に近づかず、不測の事態に巻き込まれることのないよう十分注意してください。
● 報道等によれば、同日に公務員労働組合や民間部門労働組合等による24時間のゼネラル・ストライキも実施される予定です。これに伴い、アテネ等主要都市における交通機関や公共サービス等に影響が出る見込みですので、ご留意ください。また、各地の工商協会もストライキへの参加を発表しており、店舗等の営業にも影響が出る可能性があります(アテネにおいては現時点では、薬局が午前11時から午後2時まで参加を発表)。


1 抗議集会・デモ予定
報道等によると、ギリシャ全土及び世界(主に欧州内)各地約305か所で抗議集会やデモが予定されており、ギリシャの主要都市においては、次のとおりです。
(1) アテネ市中心部
28日午前9時半頃から、プロピレア(メトロ2号線パネピスティミオ(Panepistimio)駅前)、カ二ゴス広場(Kaniggos Sq.)、国鉄事務所(OSE      Building, 1, Karolou St.,メトロ2号線メタクスルギオ(Metaxourgeio)駅周辺 )等にて集会・デモ行進後、午前11時シンタグマ広場(Syntagma Sq.)にて集会が実施予定。
(2)テサロニキ市中心部
28日午前9時半頃から、アリストテレス広場、アギア・ソフィア広場等にて集会・デモ行進後、午前11時VENIZELOSの像(古代ローマアゴラ近辺)にて集会が実施予定。
(3)パトラ市中心部
28日午前11時から、ヴァシレオス・ゲオルギウ広場にて集会。

2 主な交通機関運休予定
(1)アテネ市内バス及びトロリーバス:終日運休予定
(2)アテネ市内地下鉄及びトラム:始発から午前9時まで、午後5時から最終まで運休予定
(3)タクシー:アッティカ県以外の全土では28日午前10時から、午後1時まで営業停止予定。アテネを含むアッティカ県では、28日午前6時から1日午前6時まで運休。
(4)国鉄及びサバーバン鉄道:28日24時間スト
(5)フェリー等船舶:28日午前0時から24時まで運休予定
(6)航空管制官:28日午前0時から24時までスト。これに伴いフライト運航状況への影響が見込まれます。
※ サバーバン鉄道には、アテネ国際空港便が含まれます。
※ アテネ国際空港は、2月28日はフライト運航状況への影響が見込まれるため、各航空会社に事前確認を呼び掛けています。
※ エーゲ航空は、2月28日の国内及び国外のほぼ全便をキャンセル・変更するとし、2月27日(木)及び3月1日(土)の便をキャンセル・変更すると発表しています。

  本情報は現時点で発表・報道されているものとなり、今後変更となる可能性がありますので、お出かけの際は最新情報をご確認ください。

<参照>
○アテネ市内交通機関(OASA)
https://www.oasa.gr/
コールセンター:11185
○Hellenic Train
https://www.hellenictrain.gr/en 
コールセンター:14511
○船舶労働組合(ギリシャ語)
https://www.pno.gr/anakoinoseis
○アテネ・ピレウス港
https://www.olp.gr/en/
コールセンター:14541
○エーゲ航空(27日、28日、1日航空便のキャンセル・変更の発表)
https://en.about.aegeanair.com/media-center/press-releases/2025/flight-cancellations-and-adjustments-of-aegean-and-olympic-air-due-to-the-participation-of-the-hellenic-air-traffic-controllers-union-in-general-strike/
○アテネ国際空港
https://www.aia.gr/
コールセンター:210 3530000

○過去の領事メールはこちらから
https://www.gr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/security.html 

※「たびレジ」・在留届のお願い
現地の最新の安全情報がメールで届くほか、大地震その他自然災害や緊急事態発生時に外務省・大使館が行う緊急連絡や安否確認に役立ちます。
・「たびレジ」登録(ギリシャに3か月未満の滞在)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html
・在留届(ギリシャに3か月以上の滞在)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/agree.html 
・変更届、転出届(提出した在留届の内容に変更がある、ギリシャから転出した)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login 

在ギリシャ日本国大使館(領事部)
Embassy of Japan in Greece
46, Ethnikis Antistasseos St., 152 31 Halandri
電話 :210-670-9910, 9911 FAX :210-670-9981
メール :consular@at.mofa.go.jp
ホームページ :https://www.gr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。