topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 【注意喚起】領事館員や警察官等を装った電話詐欺(特殊詐欺)【続報】

2025.03.01|外務省情報|米国(本土)|

【注意喚起】領事館員や警察官等を装った電話詐欺(特殊詐欺)【続報】

【ポイント】
●領事館員や警察官などを装い、銀行口座の凍結や逮捕を示唆し、金銭をだまし取る詐欺の被害報告が引き続き複数寄せられています。
●公的機関が電話やビデオ通話で金銭の要求や口座情報の要求を行うことはありません。
●被害にあわないために、電話で金銭の話をされたなどの疑わしい電話を受けた際は、一旦電話を切り、すぐに家族や知人など周りの人や警察に相談してください。


【本文】
1.引き続き、総領事館や警察官を装い、銀行口座の凍結や逮捕を示唆し、金銭をだまし取る詐欺被害の報告が当館の他、アメリカの他の在外公館にも複数寄せられています。

2.公的機関が電話やビデオ電話等で保釈金を含め金銭の要求をすることや、口座情報を尋ねることはありません。

3.相手はプロの犯罪者ですので、個人情報を調べた上で電話をかけ、言葉巧みに動揺を誘い、思考力を奪って金銭の要求をしてきます。在留邦人の皆様におかれましては、このような詐欺の被害に遭わないために、電話で金銭を要求されるなどの疑わしい電話を受けた場合には、一旦電話を切って、すぐに家族や知人など周りの人や警察に相談するなど、慎重な対応を心がけてください。

4.万が一、被害に遭われた場合は、早急に以下に報告・連絡することによって、二次被害の防止に役立ちます。
(1) 銀行及びクレジット会社
銀行の口座番号やクレジットカード情報を伝えた場合には、当該銀行及びクレジット会社に連絡し使用停止等の措置をとってください。
(2)FBI への詐欺被害のレポート
https://www.ic3.gov/
(3)ポリスレポートの入手
被害に遭った事実を証明するため、最寄りの警察に届け出てポリスレポートを入手してください。
(4)詐欺被害に関するその他のレポート先
・FTC 連邦取引委員会(https://reportfraud.ftc.gov/#/?pid=A
・IRS国税局(https://www.irs.gov/newsroom/taxpayer-guide-to-identity-theft
(5)ソーシャルセキュリティナンバーに関する相談
ソーシャルセキュリティナンバーが詐欺グループに知られており、不正に利用されて 詐欺被害に遭った場合、ご相談いただくことができます。
・Social Security Administration(https://www.ssa.gov/



在ニューヨーク総領事館HP詐欺情報
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/022025.html

在デンバー総領事館HP詐欺情報
https://www.denver.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/jp_alert_20250122.html



■ 本お知らせは、ご本人にとどまらず、家族内、組織内で共有いただくとともにお知り合いの方にもお伝えいただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。

■ご来館時の待ち時間を短縮するとともに、領事待合室の混雑を避けるため、当館領事窓口で行うパスポート、各種証明等の業務を予約制としております。詳しくは当館HPをご覧下さい。(https://www.sf.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/appointment.html

■海外渡航の際には、万一に備え、家族、友人、職場等に、日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。3か月以上滞在する方は、緊急事態に備え必ず在留届を提出してください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
 また、3か月未満の旅行や出張などの際には、海外滞在中も安全に関する情報を随時受けとれるよう、「たびレジ」に登録してください。
(詳細は https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html# 参照)

在サンフランシスコ日本国総領事館
Consulate-General of Japan at San Francisco
領事・警備班
TEL:415-780-6000
HP:https://www.sf.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。