topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 【安全情報】サイクロン「アルフレッド」による影響について

2025.03.08|外務省情報|オーストラリア|

【安全情報】サイクロン「アルフレッド」による影響について

●元サイクロン「アルフレッド(Alfred)」は勢力が弱まったものの、本日8日(土)夜から明日9日(日)にかけて依然として大雨、洪水等のおそれがあります。
●サイクロンの影響により、洪水、倒木等が発生、また、クイーンズランド州南東部及びニューサウスウェールズ州北東部において大規模な停電が発生しております。
●万が一、災害に巻き込まれる等、緊急に救助等を求める必要がある場合は、緊急電話番号「000(トリプルゼロ)」(当地消防、救急、警察)又は「132-500」(QLD州エマージェンシー・サービス)に通報し対応を依頼するとともに、当館に御一報ください。


1 サイクロン「アルフレッド(Alfred)」の影響により、クイーンズランド(QLD)州では10年以上ぶりとされる大規模な停電が発生しております。現時点でゴールドコースト、レッドランドなどの沿岸部を中心にQLD州南東部で約29万世帯、バイロンベイなどニューサウスウェールズ(NSW)州北東部で約4万5千世帯が停電しており、倒木による通行止めや、停電による信号機の滅灯など、道路交通にも影響が出ております。また、QLD州とNSW州との州境付近で洪水発生が確認されております。

2 元サイクロン「アルフレッド(Alfred)」は、サンシャインコーストとブリスベン間を通過すると予想されており、勢力は弱まったものの、今後も大雨、洪水等の影響を及ぼすおそれがあり、注意が必要です。引き続き、天気予報、ニュース、豪州気象局発表、各自治体の情報掲示板(Dashboard)などで最新情報を入手してください。
ブリスベン市:https://www.brisbane.qld.gov.au/community-and-safety/community-safety/disasters-and-emergencies/emergency-dashboard
ゴールドコースト市:https://dashboard.goldcoast.qld.gov.au/

3 ブリスベン、ゴールドコースト、サンシャインコーストを含むQLD州南東部における公共交通機関は依然として全面運行停止中(最終発表:8日午前6時)で、現時点で運行再開に関するアナウンスはされておりません。

Translink:https://translink.com.au/service-updates/SEQ-cyclone-2025

4 ブリスベン空港及びゴールドコースト空港はいずれも8日現在閉鎖中ですが、明日9日(日)に運航再開の見込みです。
ブリスベン空港:https://www.bne.com.au/
ゴールドコースト空港:https://www.goldcoastairport.com.au/

5 万が一、災害に巻き込まれる等、緊急に救助等を求める必要がある場合は、緊急電話番号「000(トリプルゼロ)」(当地消防、救急、警察)又は「132-500」(QLD州エマージェンシー・サービス)に通報し対応を依頼するとともに、当館に御一報ください。

このメールは、在留届及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。

<問い合わせ先>
在ブリスベン日本国総領事館
住所:Level 17, 12 Creek Street, Brisbane, QLD 4000
電話:07 3221 5188

※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURL から停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

 また、「たびレジ」は日本国籍の無い方でも登録可能ですので、本メールの受領を希望する方には、是非「たびレジ」登録をご案内ください。

(よくある質問)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/faq.html

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。