外務省海外安全情報
安全対策セミナー(オン・デマンド形式)開催に関するお知らせ
外務省は、パラグアイに滞在されている在留邦人の方を対象に危機管理会社の邦人危機管理専門家による、安全対策セミナーを配信します。
1 配信期間
令和7年3月10日(月)~3月23日(日)
2 プログラム(約25分)
コントロール・リスクス・グループ株式会社セミナー担当チーム作成動画
(パワーポイント資料に基づく説明)
-パラグアイの治安情勢
-銃犯罪の被害を避ける
-安全対策の考え方と実践
3 参加費 無料
4 視聴方法
以下のURLから視聴可能です。
https://vimeo.com/1064105425
このメールは、在留届及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動配信されています。
在パラグアイ日本国大使館
住所:Av.Mariscal Lopez No.2364, Asuncion
電話:+595(21)604-616
Mail:japon.consulado@as.mofa.go.jp
URL:http://www.py.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
【海外安全ホームページ】
https://www.anzen.mofa.go.jp
※「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止されたい場合は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3ヶ月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3ヶ月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。