topへ戻る

コンサルタント紹介

HOME > SSIとは > コンサルタント紹介

●コンサルタント

有坂 錬成代表取締役 上席コンサルタント
損害保険会社(三井住友海上)出身。ドイツでの海外駐在後、外務省に出向し、海外安全ホームページ立上げや『誘拐対策マニュアル』編集等を担当。2005年安全サポート株式会社を設立。企業・教育機関向け緊急対応支援、企業の安全管理体制構築、ハイリスク国の治安調査、外務省共催セミナー登壇など実績多数。著書に『海外に送り出した社員の命をどう守る?』がある。
倉持 与四郎取締役 上席コンサルタント
損害保険会社(三井住友海上)出身、2010年入社。主な実績は、企業・教育機関の海外危機管理セミナー、シミュレーション机上訓練の講師、海外危機管理マニュアル、国外退避計画の策定 、海外リスクレポート作成、重大事案発生時(医療搬送、治安悪化時の国外退避等)の対策本部支援など。 
高石 純吾取締役 上席コンサルタント
損害保険会社(損害保険ジャパン)出身。2014年当社に入社。主な実績・担当は企業・団体向け海外危機管理体制構築支援、国外退避計画作成、海外セキュリティ・医療脅威評価、海外安全研修・訓練講師、現地安全評価調査(15カ国300カ所超)、テロ・誘拐訓練設計・講義、海外緊急事態対応など。
伯耆田 修上席コンサルタント
外務省出身。領事局邦人援護官、在レオン(メキシコ)総領事、在ボリビア特命全権大使等を歴任。大使館・総領事館7公館に24年勤務し、うち大使館4公館では領事を務めた。アルジェリア、ダッカのテロ事件では現地で被害者・家族支援対応を行う。テロ・誘拐訓練、海外安全研修、机上訓練の講師など実績多数。
吉富 望上席コンサルタント
防衛大学校卒業後、陸上自衛隊に32年勤務し陸将補で退官。2016年より日本大学危機管理学部教授、2025年4月から特任教授。拓殖大学大学院で安全保障修士取得。インド太平洋地域の安全保障・危機管理・防災を専門とし、在職中から論文執筆、学会・シンポジウムでの発表等を多数実施。2024年2月より当社顧問、2025年4月入社。
有坂 成章取締役 CIO(チーフ・インテリジェンス・オフィサー)
2005年当社に入社。当社の情勢分析責任者として、各種ニュースソースから情報収集。日本企業・団体の海外派遣者の危機管理に特化した情報を収集し、危機管理に関連する情報分析を行い、ニュースメール、並びに月例編集後記「世界ざっと見」を配信。緊急事態発生時にはアラートも発信。