topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 【交通情報】ストライキ実施に伴う公共交通機関への影響(3月11日~3月13日)

2025.03.10|外務省情報|ドイツ|

【交通情報】ストライキ実施に伴う公共交通機関への影響(3月11日~3月13日)

○独統一サービス労働組合(Verdi)は、3月11日(火)~3月13日(木)までの間、労働者に対し警告ストライキへの参加を呼びかけています。
○フランクフルトではUバーンと路面電車が運休になるほか、いくつかのクリニック、廃棄物処理会社等でもストライキや集会が行われる予定です。


○3月3日にはマンハイムで車両が暴走して歩行者通りに向かって突入する事件が発生し、死者も出ています。もし集会やデモの近くを通行する際は、安易に近づいたりせず周囲の状況が安全であることを確認した上で通行してください。
○当該期間中は公共交通機関の運休等による混乱が発生する可能性がありますので、お出かけの際は以下のリンク等から最新情報をご確認下さい。

○関連ホームページ等
1) Verdiプレスリリース
https://www.verdi.de/presse/pressemitteilungen/++co++f16c96c4-d17a-11ee-9498-c5eccf5bb867
2) Verdiフェイスブック(ストライキ情報あり)
 https://www.facebook.com/verdi/
3) Verdiインスタグラム
 https://www.instagram.com/wirsindverdi/
4) RMV(ライン・マイン運輸連合)ホームページ
 https://www.rmv.de/c/de/start/frankfurt/
5) ヘッセンシャウ紙報道
https://www.hessenschau.de/wirtschaft/tagelanger-verdi-streik-in-frankfurt-kassel-wiesbaden-und-offenbach-v2,verdi-streik-hessen-100.html

※このメールは在留届に登録されたメールアドレスに配信されております。
※メールマガジンの登録をされた方で、メールの配信を変更・停止されたい場合は、以下のURLから停止手続きをお願い致します。
 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/menu?emb=frankfurt.de
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内頂けますようお願い致します。

在フランクフルト日本国総領事館
MesseTurm 34.OG, Friedrich-Ebert-Anlage 49, 60327, Frankfurt am Main
代表電話: +49-(0)69-2385-730(閉館時は緊急電話対応業者につながります)
領事部メール: konsular@fu.mofa.go.jp

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。