外務省海外安全情報
ダバオ市設立記念日に伴う3月14日から16日にかけてのダバオ市内一部道路封鎖について
●ダバオ市は、3月14日(金)から16日(日)にかけて、ダバオ市内で一時的な道路封鎖を行うと発表しました。
1 ダバオ市は、ダバオ市設立記念日を祝うためのパレードや祝典に伴い、3月14日(金)から16日(日)まで、ダバオ市内の道路を以下のとおり一時的な封鎖を行うと発表しましたので、皆様におかれては、ご留意ください。
(1)3月14日 (金) 午後1時から16(日)の祝典終了まで封鎖
・サンペドロ通り(Cor. C.M.Recto Ave.からCor. Inigo St.まで)
(2)3月16日(日)午前4時からパレード終了まで封鎖
・ロハス通り(ケソン通りからポンシアーノ・ロトンダ方面)
・C.M. レクト アベニュー(Cor. Magsaysay Ave.からCor. Pichon St.まで)
・リサール通り(Cor. C.M. Recto Ave. から Cor. Inigo St. まで)
・イニゴ通り(リサール通りからサンペドロ通りまで)
・サンペドロ通り(Cor. C.M. Recto Ave. から Cor. Inigo St. まで)
・市庁舎敷地内
・オールドエンジニアズアリー
2 詳細は、以下のダバオ市フェイスブックをご覧下さい。
ダバオ市フェイスブック:
https://www.facebook.com/davaocitygov
道路封鎖マップ1:
https://www.facebook.com/photo/?fbid=1073303788170629&set=pcb.1073303841503957
道路封鎖マップ2:
https://www.facebook.com/photo?fbid=1073303824837292&set=pcb.1073303841503957
・・・・・・・・・・・・・・・
この情報は、在留届及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。情報は同居家族の方にも共有いただくとともに、同居家族の方が本メールを受信していない場合は、在留届へのメールアドレスの登録をお願いします。
災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
在留届・たびレジ登録
(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/https://www.ezairyu.mofa.go.jp/ORRnet/ )
(問い合わせ窓口)
○在ダバオ日本国総領事館
住所:4th Floor, B.I. Zone Building, J.P. Laurel Avenue, Bajada, Davao City 8000
電話:(市外局番082)221-3100 / 3200
FAX:(市外局番082)221-2176
ホームページ:https://www.davao.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。