topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > リトアニア内務省開発に係る緊急事態対応モバイルアプリ「LT72」(英語、リトアニア語)のご紹介

2025.03.14|外務省情報|リトアニア|

リトアニア内務省開発に係る緊急事態対応モバイルアプリ「LT72」(英語、リトアニア語)のご紹介

○リトアニア内務省が開発した緊急事態対応モバイルアプリ「LT72」をご紹介します。
○自然災害や原子力災害、有事など緊急事態発生時の対応などについて、各種事案毎の対応や準備等について案内しております。
○「LT72」アプリは、「Google Play 」や「App Store」からインストールできます。
○リトアニアに渡航・滞在される方は、安全対策の参考にしてください。

●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lt_72.pagd
●App Store
https://apps.apple.com/us/app/lt72/id6739331942

●HP版「LT72」https://lt72.lt/?lang=en


当館領事メールのバックナンバー
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=142356

【問合せ先】
在リトアニア日本国大使館 Embassy of Japan in Lithuania
電話 +370 523 10462
FAX +370  523 10461
E-mail consular@vn.mofa.go.jp

※このメールは在留届を提出した方と「たびレジ」に登録した方に配信しています。
「たびレジ」に簡易登録した方でメールの受け取りを希望しない方は以下のURLから変更・停止の手続きをしてください。
(変更)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/auth
(停止)https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※「在留届」を提出した方で帰国・移転した方は、以下のURLで帰国又は転出届を提出してください。https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。