外務省海外安全情報
【大使館からのお知らせ】イエメン情勢(米軍によるホーシー派支配地域に対する空爆)について
1 米軍の発表によれば、3月15日夜から16日朝にかけ、イエメンのサナアやサアダ等、ホーシー派支配地域に対する米軍による空爆が複数回行われ、同空爆により人的、物的な被害が生じている模様です。
2 米軍は、しばらくの間イエメンへの空爆を継続することを表明しており、これに対してホーシー派が米軍のみならず、周辺国を巻き込むような攻撃を実施する可能性は否定できません。
3 在留邦人及び短期渡航者の皆様におかれましては、以下の危険情報を参考にしつつ、サウジアラビア南部地域に渡航される際は、引き続きご注意いただくとともに、イエメン国境地帯(危険レベル3:渡航中止勧告)には呉々も近づかないようにしてください。
外務省海外安全ホームページ:サウジアラビア危険情報
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_050.html#ad-image-0
4 なお、爆発音等の異常音を聞いた際は、室内では窓際から離れ、破片等が落下する可能性等もありますので、外に見に行かない等、安全を確保してください。万が一、怪我等をされた場合は以下までお電話ください。オペレーターが24時間対応いたします。
+966(0)11-488-1100
在サウジアラビア日本国大使館
TEL:011-488-1100
FAX:011-488-0189
E-mail:consular-sec@rd.mofa.go.jp
ホームページ:https://www.ksa.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※「たびレジ」簡易登録された方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。