外務省海外安全情報
【注意喚起】グアテマラからベリーズへ続く国境の橋が抗議活動により封鎖
3月19日、グアテマラのペテン州メルチョル・デ・メンコスの住民とタクシー事業者らが抗議活動を行い、グアテマラとベリーズの国境付近を結ぶマヌエル・バルディゾン橋が封鎖されました。
現在、グアテマラとベリーズを結ぶ国境付近の橋が抗議活動により封鎖されており、陸路でのグアテマラ出入国が困難な状況となっております。なお、この抗議活動について終了時期の情報はなく、現状では収束する気配はないとのことです。
在留邦人の皆様におかれましては、抗議活動が収束し状況が落ち着くまでは、ベンケ・ビエホ・デル・カルメン(カヨ郡の最西端の村)より西側へは近づかないように御注意ください。
※このメールは在留届、たびレジに登録されたメールアドレスに配信されております。
※「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止されたい場合は、以下の URL から停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
Embassy of Japan in Belize
Toucan Plaza, 7299 George Price Boulevard, Belmopan,
Cayo District, Belize
電話番号
+501-822-1202
Email
代表:info-belize@bf.mofa.go.jp
領事関連:ryoji@bf.mofa.go.jp
領事窓口時間
9:00 a.m.-12:00 p.m. 1:00 p.m.-4:00 p.m(月曜日から金曜日 休館日を除く)
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。