topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > シーア派宗教行事(ヨーメ・アリ)開催に関する注意喚起

2025.03.20|外務省情報|パキスタン|

シーア派宗教行事(ヨーメ・アリ)開催に関する注意喚起

〇 3月22日(土)の午後4時からイスラム教シーア派の宗教行事(ヨーメ・アリ:シーア派初代イマームの命日)の行進が行われる予定です。
〇 群衆や関連事業を対象としてテロ等重大事案の発生も予想され、治安当局は警戒態勢を強化しています。最新の関連情報の入手に努めるとともに、行進や群衆には近づかないでください。また、行事関連場所付近の周囲では携帯電話の使用が制限される可能性があります。
〇 M.A.Jinnah Road等が封鎖される予定であり、付近道路は混雑が予想されますので、計画的な車両移動を心掛けてください。


1 3月22日(土)の午後4時からイスラム教シーア派の宗教行事(ヨーメ・アリ:シーア派初代イマームの命日)の行進が行われる予定です。
2 群衆や関連事業を対象としてテロ等重大事案の発生も予想され、治安当局は警戒態勢を強化しています。最新の関連情報の入手に努めるとともに、行進や群衆には近づかないでください。また、行事関連場所付近の周囲では携帯電話の使用が制限される可能性があります。
3 M.A.Jinnah RoadのTibet Centre~Guru Mandirの間、Shahrah-e-QaideenのKhudadad Sinal(Khudadad~Saddarの橋は通行可能)が封鎖される予定であり、付近道路は混雑が予想されますので、計画的な車両移動を心掛けてください。
4 なお、上記注意点以外にも、当地で安全に滞在するための参考となる情報が以下のウェブサイトに掲載されておりますので、そちらもあわせてご確認ください。

○当館「安全情報配信用エックス」
https://x.com/CGJapanKRC_SFT
○当館ウェブサイト「安全・医療」
https://www.kr.pk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/anzen.html
○外務省海外安全情報ウェブサイト(パキスタン)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo_011.html#ad-image-0
○緊急時の連絡先
在カラチ日本国総領事館 電話(+92-21)3522-0800

【問い合わせ先】
在カラチ日本国総領事舘
電話:021-3522-0800
メール:japan.consulate.karachi@kr.mofa.go.jp

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。