topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 【注意喚起】日本で発行されたクレジットカード、デビットカード利用時の高額請求被害について

2025.03.22|外務省情報|ブラジル|

【注意喚起】日本で発行されたクレジットカード、デビットカード利用時の高額請求被害について

最近、日本で発行されたクレジットカードやデビットカードを利用して買い物をした際、実際の金額より非常に高い金額が請求されるという事案が発生しています。

~実際の被害例~
・ガソリンスタンドで日本発行のクレジットカードを使い300レアルを支払おうとした際、数回の読み取りエラーの後、決済が完了した。後日請求明細を確認すると、30万円が請求されていた。
・軽食店で日本発行のクレジットカードを使い50レアルを支払おうとした際、数回の読み取りエラーが発生したため、現金決済を行った。その後、クレジット会社から20万円の決済が通知された。

日本で発行されたクレジットカードやデビットカードを利用した場合は、早急に請求金額を確認するとともに、買い物した際のレシートを保管しておくことをお勧めします。

(問い合わせ先)
在クリチバ日本国総領事館
-電話:41-3322-4919
-e-mail:setorconsular@c1.mofa.go.jp


一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。