topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > パラグアイ国内における農民団体による抗議活動への注意喚起

2025.03.25|外務省情報|パラグアイ|

パラグアイ国内における農民団体による抗議活動への注意喚起

●3月25日から27日にかけて、アスンシオン市内の国会(Congreso Nacional)周辺などで農民団体による抗議活動が行われる予定です。


1 抗議活動の概要
(1)3月25日から27日にかけて、アスンシオン市内の国会(Congreso Nacional)周辺などでパラグアイ農民連合(Federacion Nacional Campesina)が農民や先住民を巻き込んで毎年実施している抗議活動(デモ行進)を行う予定です。

(2)今回の抗議活動において、パラグアイ農民連合は、農民や先住民らが居住している土地の強制立ち退きに対して抗議を行うほか、干ばつや洪水などで困窮する小規模農家に対する現政権の対応に対する不満や労働者の環境改善などを訴える見込みです。

(3)予想される抗議活動の規模は1万人を超えるとみられており、これに対し、数千人の警察官を動員して周辺の警戒にあたる予定です。

2 注意事項
不測の事態に巻き込まれることがないよう以下の点にご留意ください。
・報道等で最新情報の入手に努めてください。
・抗議活動には近づかず、遭遇した場合には速やかにその場から離れてください。
・普段は比較的安全と思われる場所においても、注意を怠らないようにしてください。
・道路封鎖等による交通渋滞が予想されることから、時間に余裕を持って行動してください。

このメールは、在留届及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動配信されています。

在パラグアイ日本国大使館
住所:Av.Mariscal Lopez No.2364, Asuncion
電話:+595(21)604-616
Mail:japon.consulado@as.mofa.go.jp
URL:http://www.py.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
【海外安全ホームページ】
https://www.anzen.mofa.go.jp
※「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止されたい場合は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3ヶ月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3ヶ月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。