外務省海外安全情報
警察官をかたる詐欺に注意
【ポイント】
・警察官をかたり、「逮捕」「強制送還」などの言葉を用い、金銭をだまし取ろうとする詐欺の相談が引き続き寄せられています。
・警察官を名乗る者がメッセージアプリのビデオ通話を要求してきた場合は詐欺を疑ってください。
【本文】
1.引き続き、日本の警察官を名乗り、「あなた名義の携帯電話が特殊詐欺に利用されている」などと犯罪への関与を示唆し、「逮捕」「強制送還」などの言葉で不安をあおり、クレジットカード情報や金銭を要求されるなどの事例が当館に複数件報告されています。
2.警察官役の犯人は、メッセージアプリのビデオ通話を利用して取調べを行うと告げ、偽物の制服・制帽を着用し、偽物の警察手帳、偽物の逮捕状を提示してくるケースがよく見られますが、警察官がメッセージアプリで連絡することはなく、金銭やクレジットカード情報を要求することもありません。
3.相手は個人情報を把握した上で電話をかけてきます。会話の中に法律用語を織り交ぜて不安をあおり、「○時間以内に無関係であることを証明しなければ・・・」などと期限を設定することで正常な判断力と相談の機会を奪い、金銭、クレジットカード情報、口座情報などを要求してきます。
4.金銭を要求されるなど疑わしい電話を受けた場合は、一度電話を切り、家族、友人、同僚、総領事館などに相談してください。
5.当館HP
●特殊詐欺についての注意喚起
https://www.atlanta.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/tokushusagi.html
在アトランタ日本国総領事館
Consulate General of Japan in Atlanta
Phipps Tower Suite 850
3438 Peachtree Road
Atlanta, GA 30326
TEL:(404)240‐4300
EMAIL:ryoji@aa.mofa.go.jp
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。