外務省海外安全情報
ラマダン期間中最終金曜日における注意情報
● 明日(3月28日金曜日)は、ラマダン期間中の最終金曜日となります。過去に当地においてもこの日は、イスラエル大使館周辺でデモ等が行われています。
● 当大使館はイスラエル大使館の直近に所在しているため、無用なトラブルや危険等を避けるためにも、明日は当大使館やイスラエル関連施設や不特定多数の人の集まる施設等へ近寄ることをできるだけ避け、安全確保に留意するようお願いします。
● 当大使館前の通り(イズミル通り)についても、午前8時から午後5時頃までの間、車両通行止めとなります。なお、徒歩での通行は可ですが、治安機関員による警戒がかなり強化されていますので、疑われるような行動等は厳に慎んで下さい。
当地治安当局等からの情報によれば、明日はラマダン期間中最後の金曜日となるため、当大使館前の通り(イズミル通り)を午前8時から午後5時頃まで封鎖し、厳戒体制をしくとのことです。この日は、過去においてもイスラエル大使館周辺において違法なデモ行為等が行われ、逮捕者がでています。本年においても同様にデモ行為等が行われ、混乱が生じる可能性が否定できません。そのため、大使館関係者も含め、明日は大使館への不要不急な立ち寄り等は避けるようお願い致します。なお、明日は当大使館は閉館日にあたります。
【送信元】
在アゼルバイジャン日本国大使館 領事班
電 話:+994-12-490-7818
閉館時の連絡先:+994-50-222-8063
メール:consular@bk.mofa.go.jp
H P:https://www.az.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。