topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 地震の発生について(第二報)

2025.03.28|外務省情報|タイ|

地震の発生について(第二報)

1.本日発生した地震については、タイ気象局から
   発生日時:午後1時20分
   発生場所:メーホンソーン県パーンマパー郡西北方326kmのミャンマー国内
   マグニチュード:8.2(深さ10km)
と発表されたほか、その後も複数回余震が発生しています。

2.チェンマイ空港については、安全性確認のため一時離発着を停止していましたが、現在は通常の離発着が行われています。

3.引き続き、当局の発表、報道に御注意いただくとともに、余震が起こる可能性や建物の基礎が弱くなっている箇所がある可能性等を考慮し、倒壊の危険がある場所には近づかないようにするなどの対応をお願いします。

(以下、現時点(28日18:00現在)において十分な更新がなされておらず、今後の更新も未定ですが、ご参考に内務省下の各県の防災・減災局のFB(タイ語)のURLのアドレス以下のとおり共有します。)
チェンマイhttps://www.facebook.com/cmdisaster/
チェンラーイhttps://www.facebook.com/DDPMCRI/
ランプーンhttps://www.facebook.com/Lamphun.DDPM/

 本地震の影響でご本人や御家族が怪我をした等により、当館の支援を必要とする方は
  当館連絡先 052-012505
        consular@tm.mofa.go.jp
に御連絡ください。(夜間・緊急の場合は、お電話で御連絡願います。)

 在チェンマイ総領事館


一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。