topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 【注意喚起】特殊詐欺の加害者にならないために

2025.04.03|外務省情報|米国(本土)|

【注意喚起】特殊詐欺の加害者にならないために

【ポイント】
○ インターネットを通じて、「海外・短期間・高収入の仕事」などの甘い言葉で誘いを受けて信じ込み、海外渡航した結果、脅迫・監禁され、特殊詐欺などの犯罪行為に加担させられる事案が相次いで発生しています。
○ 内容の詳細が不明、内容に見合わない高額な報酬など、少しでも怪しいと思う仕事には、一切応じないでください。
○ もし特殊詐欺などの犯罪行為に関わってしまった場合、一刻も早く総領事館に遠慮無くご相談ください。


【本文】
1 SNSやオンラインゲームなどのインターネットを通じて知り合った面識のない人から、「海外のリゾートで、短期間・高収入の仕事がある」などと甘い言葉で誘いを受けて信じ込み、海外渡航した結果、脅迫・監禁され、特殊詐欺などの犯罪行為に加担させられる事案が相次いで発生しています。
2 たとえ知人からの紹介であっても、内容の詳細が不明、内容に見合わない高額な報酬など、少しでも怪しいと思う仕事には、一切応じないでください。
3 もし特殊詐欺などの犯罪行為に関わってしまった場合、一刻も早く総領事館に遠慮無くご相談ください。

● 特殊詐欺に関する相談窓口
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2025C005.html
● 特殊詐欺事案に関する注意喚起(加害者にならないために)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2023C035.html
● 特殊詐欺事案に関する注意喚起(加害者にならないために(その2)) 
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2024C053.html
● 特殊詐欺事案に関する注意喚起(加害者にならないために(その3))
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2025C003.html

※ この情報は、お知り合いの方や旅行者にも是非お知らせ下さい。
※ このメールは、在留届にて届け出られたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を停止されたい方は、以下のURLから停止手続きをお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※ 「在留届」を提出された方で帰国,他国(州)へ転居された方は、以下のURLから帰国又は転出届を提出願います。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login

【問い合わせ先】
在シカゴ日本国総領事館
Tel: (312) 280-0400(24 時間対応)
Fax: (312) 280-9568
Email: ryoji1@cg.mofa.go.jp

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。