topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 【注意喚起】抗議集会「No Kings」の開催情報(グアム、サイパン)

2025.06.13|外務省情報|米国(グアム)|

【注意喚起】抗議集会「No Kings」の開催情報(グアム、サイパン)

●6月14日(土曜日)、以下の時間・場所において、抗議集会「No Kings」が開催されるとの情報が入っております。
・グアム
 時間:午後4時から午後6時までの間
 場所:デデド地区のイグレシア・サークル(Iglesia Circle)、サンタバーバラ・アベニュー(Santa Barbara Avenue)付近
・サイパン
 時間:午前8時から午前10時までの間
 場所:サンホセ地区のビーチロード(Beach Road)とチャラン・モンスニョール・ゲレーロ(Chalan Monsignor Guerrero)の交差点付近

●現地当局の情報によれば、同イベントは平和裏に行われる見通しとのことですが、一部参加者の暴徒化、集会参加者と集会に反対する者との間でのトラブルが発生する可能性もあります。不測の事態に巻き込まれないよう、外出される前に報道等で最新情報の入手に努め、抗議活動が行われている場所には安易に近づかないなど、十分注意を払ってください。また、上記以外の場所でも抗議集会が開催される可能性がありますので、十分ご注意ください。


在ハガッニャ日本国総領事館
TEL:+1(671)646-1290
E-mail:infocgj@ag.mofa.go.jp

※このメールは在留届、「たびレジ」に登録されたメールアドレスに配信しています。
※「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止されたい場合は、以下の URL から停止手続きをお願いします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※在留届を提出した方で、帰国(他州への転出)や在留届記載事項を変更される場合は、以下のURLからお手続きください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/residencereport/login
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、または「たびレジ」(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。