topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > カンボジアータイ国境付近における緊張の高まりを受けた注意喚起(第五報)

2025.07.26|外務省情報|カンボジア|

カンボジアータイ国境付近における緊張の高まりを受けた注意喚起(第五報)

1 バンテアイミエンチェイ州当局からの情報によれば、昨晩から国境周辺にタイ軍が集結し、ポイペト市内における情勢が緊迫している模様です。州当局としては、避難指示は出していないものの、地域住民が自主的に避難を始めている状況です。また、カンボジア国防省は、7月26日朝、ポーサット州のタイとの国境付近に砲弾が発射されたと発表しています。

2 7月25日、ウドーミエンチェイ州、プレアビヒア州チョアム・クサーン郡には、危険レベル3:渡航中止勧告を発出しましたが、上記地域だけでなく、その他のタイ国境付近においても、今後とも不測の事態の発生が排除されませんので、御自身の行動予定を慎重に検討し、複数の情報源から最新の情報を入手し、危険な状況が予測される場合は、国境付近に近づかないようにしてください。特に、バンテアイミエンチェイ州の国境近辺に滞在中で、危険な状況が予測される場合には、速やかな避難を検討するなど十分な安全対策を講じてください。


●お問い合わせ先

在カンボジア日本国大使館 領事班
TEL:  +855-(0)23-217-161
URL: https://www.kh.emb-japan.go.jp
e-mail: consular.jpn@pp.mofa.go.jp

在シェムリアップ日本国領事事務所
TEL:  +855-(0)63-963-801
URL: https://www.kh.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000091.html
e-mail: consuljp.rep@re.mofa.go.jp

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。