外務省海外安全情報
アッティカ県東部ゾグラフ市での山火事
○28日15時現在、アッティカ県アテネ市中心部から東に約6キロメートル、ゾグラフ市(Zografou)イミトス(Ymittos)山ふもとで山火事が発生し、消火活動中です。ギリシャ当局は「112番」から緊急メッセージを送信しています。報道や当局から最新情報を入手し、当局から避難指示等があれば従い、身の安全を確保してください。
○風向きによっては煙や降灰などの影響もあり得ますので、注意してください。
○ここ数日ギリシャ各地で多数の大規模な火災が発生しています。本日・明日も多くの地域でハイリスクが予測されていますので、注意してください。
ギリシャ気候危機・市民防災省は、人命の保護と新たな火災防止のため、以下の内容を発表し、引き続き火災への警戒を呼びかけています。
・山火事地域に近づかない。
・気象条件等に応じて森林地区には立ち入り禁止指示が発令されるので、関連する標識等がある場合、立ち入らない。
・火災のきっかけになり得る行動(枯草、枯れ枝等の焚火、屋外で火気を用いた調理、たばこの投げ捨て等)を一切行わない。
・火を発見したら、速やかに112番、または199番に通報する。
万が一、山火事の被害に遭われた場合や、ご家族や日本人のご友人と連絡が取れない場合は、当館領事部までご連絡ください。
<参照>
○ギリシャ気候危機・市民防災省ウェブサイト(ギリシャ語)
毎日の火災危険度マップが掲載されています。地図上の色が赤に近いほどリスクが高いことを示します。
https://civilprotection.gov.gr/arxeio-imerision-xartwn
○緊急時電話番号
112番(欧州共通緊急番号)、199番(ギリシャ消防庁)
在ギリシャ日本国大使館(領事部)
Embassy of Japan in Greece
46, Ethnikis Antistasseos St., 152 31 Halandri
電話 :210-670-9910, 9911
メール :consular@at.mofa.go.jp
ホームページ :https://www.gr.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。