外務省海外安全情報
【安全情報】ユヴァスキュラ市におけるラリーイベントの開催
●7月31日(木)から8月3日(日)までの間、ユヴァスキュラ市でラリーイベントが開催されます。これに伴い、現地では、交通規制が予定されています。
●人が多く集まる場所では所持品の紛失及び盗難に十分注意してください。
●デモが行われている場合には、不測の事態、無用なトラブルに巻き込まれないよう十分注意してください。
7月31日(木)から8月3日(日)までの間、ユヴァスキュラ市でラリーイベント(世界ラリー選手権)が開催されます。これに伴い、コースとその周辺において、交通規制が予定されています。詳細は以下のページをご参照ください。
ユヴァスキュラ市ホームページ「The Secto Rally Finland, part of the World Rally Championship, will cause changes to traffic arrangements in Jyvaskyla from July 31 to August 3」
https://www.jyvaskyla.fi/en/news/2025-07-28_secto-rally-finland-part-world-rally-championship-will-cause-changes-traffic-arrangements-jyvaskyla
観客によって混雑する可能性があり、また、人が多く集まる場所では所持品の紛失及び盗難被害に遭う可能性が高まります。渡航者の増加に伴い、当館へ旅行者からのパスポートの紛失、盗難被害に関する相談寄せられているので十分注意してください。
イベント開催中、環境保護団体Extinction Rebellionによるデモが行われるという報道もあります。デモが行われている場合には、不測の事態、無用なトラブルに巻き込まれないよう十分注意してください。
※メール中のフィンランド語表記は、ウムラウト記号が省略されていることがあります。
○当館では在留邦人及び旅行者の犯罪・事故被害情報の収集・分析を行っています。犯罪・事故被害に遭遇した場合は、警察当局へ届け出るとともに当館へもお知らせ願います。
(参考情報)
■安全の手引き
https://www.fi.emb-japan.go.jp/files/100149657.pdf
■犯罪被害に遭ったとき(警察への通報等)
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itpr_ja/ryoji-criminaldamage.html
■フィンランドでの落とし物
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00305.html
■日本への医療搬送
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00481.html
■当国旅行中の邦人のご不幸に伴う手続
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00522.html
■日本語・フィンランド語/英語通訳・翻訳者リスト
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00494.html
■パスポート関係の手続(再発行には戸籍謄本が必要です)
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00114.html
■スマートフォン用海外安全アプリ
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html
※本メールは在留届を提出された方、当館メルマガ登録及びたびレジ登録をされた方へ送信しています。
※メルマガの登録・変更・解除は下記URLから行ってください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/mailmz/menu?emb=finland
※このメールアドレスは配信専用です。
--------------------------------------------
在フィンランド日本国大使館 領事班
ホームページアドレス:
https://www.fi.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
電 話:+358(0)9-686-0200
9:00-12:00、13:30-16:00
メール:
各種証明、パスポート、戸籍・国籍、在外選挙に関すること:shinsei@hk.mofa.go.jp
査証に関すること:visa-apply@hk.mofa.go.jp
在留届に関すること:zairyu-kakunin@hk.mofa.go.jp
その他に関すること:consular@hk.mofa.go.jp
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。