topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 【注意喚起】邦人に対するスリ・強盗被害の発生について

2025.08.03|外務省情報|チリ|

【注意喚起】邦人に対するスリ・強盗被害の発生について

このたび、バルパライソ市内において邦人渡航者が被害に遭うスリ及び強盗事件が発生しましたので、在留邦人及び渡航者の皆様に対し、以下のとおり注意喚起いたします。
8月2日(土)17時頃、バルパライソ市ビクトリア広場(Plaza Victoria)を散策していた邦人渡航者2名のうち1名が、携帯電話をスリ被害により紛失していたことに気付きました。もう1名が現場にてスリ被害を通報するため、携帯電話を使用して関係各所に連絡を取っていたところ、複数の人物に取り囲まれ、刃物で脅され、携帯電話などを奪われる強盗被害に遭いました。
ビクトリア広場は、バルパライソ市内でも特に犯罪の多発する地域として知られております。こうした危険地域への立ち入りは極力避け、屋外での携帯電話の使用や貴重品を目立たせる行為は控えるようお願いいたします。また、人通りの多い場所であっても油断せず、常に周囲に注意を払って行動してください。


【バルパライソ市内の犯罪多発地域(例)】
ビクトリア広場周辺(Plaza Victoria)
ソトマヨール広場から税関事務所周辺(Plaza Sotomayor から Edificio de la Aduana de Valparaiso)
エチャウレン広場周辺(Plaza Echaurren)
フレイレ通りとペドロ・モント通りの交差点付近(Calle Freire y Avenida Pedro Montt)

【強盗・スリ被害への対策】
・危険な地域へ出かける際は、可能な限り3人以上で行動してください。
・携帯電話を狙った窃盗被害が多発しています。屋外での使用は可能な限り避け、使用する場合は周囲の安全を確認し、できれば建物内で行ってください。
・犯人は予期しない方向から突然現れることがあります。常に周囲の状況に目を配り、警戒を怠らないようご注意ください。
・周囲に対して定期的に視線を向けるなど、警戒心を示す行動も効果的です。
・携帯電話等を首から提げるなどの携行方法は、ひったくりの際に転倒して怪我をする恐れがありますので、携行方法には十分注意してください。
・万が一、被害に遭った場合は、まずご自身の安全を最優先に確保し、相手を刺激するような深追いや無理な抵抗は避けてください。

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。