topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 【注意喚起】日本人被害の航空機内における窃盗事件の発生

2025.09.03|外務省情報|サウジアラビア|

【注意喚起】日本人被害の航空機内における窃盗事件の発生

○航空機内におけるすり、置引き等の窃盗被害に注意してください。
○航空機内であっても油断せず、パスポートや貴重品の管理を徹底してください。


1 ドバイからダンマンに向かう航空機内において、手荷物棚に収納していたカバン内在中の財布の中からクレジットカードを窃取され、不正利用されるという窃盗事件が発生しています。

2 航空機内であったとしても油断せず、貴重品やパスポート等は自身の手の届く範囲で管理するなど、十分注意してください。

3 過去、サウジアラビアで日本人が被害に遭った一般犯罪の大半が窃盗です。被害防止のため、外出時には決して油断せず、貴重品やパスポート等の管理を徹底してください。
海外で滞在中に様々なトラブルに巻き込まれないための安全対策や対処法は、以下リンク先をご参照ください。

【海外安全虎の巻】
https://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/toranomaki.pdf

【ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル】
https://www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/golgo13xgaimusho.html

【サウジアラビア安全対策基礎データ】
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure_050.html

このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されております。

※在留届を登録された方で、住所変更や同居家族の帰国等、記載事項に変更が生じた場合には変更届を、第3国への転出や日本への帰国の際には転出・帰国届をご登録いただくようお願いします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html

※「たびレジ」登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

(問い合わせ先)
在サウジアラビア日本国大使館領事班
TEL:011-488-1100
FAX:011-488-0189
E-mail:consular-sec@rd.mofa.go.jp
ホームページ: https://www.ksa.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。