外務省海外安全情報
ヨーロッパ野球大会における親パレスチナデモに関する注意喚起(9月22日(月)から27日(土))
●9月22日(月),ロッテルダム市内スタジアムにおけるオランダ対イスラエルの試合に伴い、パレスチナ支持を示すためのデモが予想されています。
●不測の事態に巻き込まれることのないよう十分注意してください。
9月22日(月)19時30分からロッテルダム市内のスタジアムNeptunus Ballparkにおいて、ヨーロッパ野球大会のオランダ対イスラエルの試合が開催予定です。イスラエルの大会参加を巡っては9月20日に同じスタジアムでパレスチナ支持を示すため40人規模のデモが実施されています。デモでは座り込みで入口封鎖を試みる、スモークを焚く等が行われ警察も動員されています。デモの実施団体は、同野球大会に伴い引き続きデモを実施する旨表明しており、同大会は9月27日(土)の決勝戦まで同じスタジアムで試合が行われる予定です。スタジアム周辺だけでなく、同大会に関連するデモ等に十分ご注意ください。
興味本位でデモ隊に近づくことなく、不測の事態に巻き込まれることのないよう十分に注意してください。また、テレビや新聞等の報道にも注意を払い、最新の情報の入手に努めるなどして、交通渋滞に巻き込まれないよう注意する等とともに、偶然デモが行われている場面に遭遇した場合には、速やかにその場を離れるようにしてください。
以下の外務省ホームページの「海外安全」にて、海外安全パンフレット・資料が確認できますので、ご参考としてください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/pub/pamph/index.html
こちらは在オランダ日本国大使館Eメールサービスです。
このEメールは、在留届およびたびレジに登録されたEメールアドレスに配信されております。
「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止されたい場合は、以下の URL から停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
在留届にて届け出ている住所、電話番号等の変更や同居家族の帰国等、届け出ている内容に変更が生じている場合には変更届を、第3国への転出や日本への帰国の際は帰国・転出届を提出してください。
災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
在オランダ日本国大使館
電話番号: +31-(0)70-3469544
Eメールアドレス: consul@hg.mofa.go.jp
ホームページ: https://www.nl.emb-japan.go.jp/indexj.html
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。