topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > 治安情報:マナウス市パルキ・デス地区で発生した強盗事件

2025.10.01|外務省情報|ブラジル|

治安情報:マナウス市パルキ・デス地区で発生した強盗事件

1 発生日時
9月27日(土)午後6時11分頃

2 事件発生場所
(1)マナウス市パルキ・デス地区ホッカイド通り(在マナウス日本国総領事館から北東へ約6.5km)に所在する獣医クリニック駐車場
(2)フローレス地区コンジュント・ドゥケ・デ・カシアス(在マナウス日本国総領事館から北へ約7.5km)に所在するアサイショップ

【参考:事件発生現場周辺地図 ※Google Maps】
(1)https://maps.app.goo.gl/b8kVRZVyfvf1sgEc8
(2)https://maps.app.goo.gl/6rcs6bxJwm4RpUdP8


3 事件概要
マナウス市パルキ・デス地区ホッカイド通りに所在する獣医クリニック駐車場にて強盗事件が発生しました。報道によれば、覆面をした2人組の犯人(男性)が、所持していた銃で2人の女性を脅迫し、携帯電話を奪い、現場から逃走。その後、フローレス地区コンジュント・ドゥケ・デ・カシアスに所在するアサイショップにて、同2人組の犯人が従業員と客を脅迫し、金品を奪い、現場から逃走しました。

【出典:AMAZONAS DIGITAL】
https://portalamazonasdigital.com/bandidos-encapuzados-arrastoes-zona-centro-sul-manaus/

4 総領事館からのお願い
(1)歩きながらの携帯電話の使用(歩きスマホ)は厳に慎んでください。
(2)人が少ない日曜日や早朝、夜間の時間帯の徒歩での移動は避けて下さい。
(3)高価な時計やネックレス等、狙われやすいものは極力身につけないで下さい。
(4)外出する際の持ち物は必要最小限に留め、貴重品は分散して携行するようにして下さい。
(5)万一、強盗の被害に遭遇してしまった場合は、決して抵抗せず、犯人の要求に従って下さい。

在マナウス日本国総領事館(連絡先)
電話:(市外局番92)3232-2000、国外からは(国番号55)92-3232-2000
Eメール:consular@na.mofa.go.jp
ホームページ:http://www.manaus.br.emb-japan.go.jp/

※このメールは在留届、たびレジに登録されたメールアドレスに配信されております。

※「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止されたい場合は、以下の URL から停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。