外務省海外安全情報
マナウス市ポンタネグラ 地区ショッピングモール内で発生した殺人事件
1 発生日時
10月1日(水)午後9時30分頃
2 事件発生場所
マナウス市ポンタネグラ地区コロネル・テイシェイラ通り(在マナウス日本国総領事館から北西へ約9km)に所在するショッピング・ポンタ・ネグラ
【参考:事件発生現場周辺地図 ※Google Maps】
https://maps.app.goo.gl/CRZMe9HQ85LBDSPk9
3 事件概要
マナウス市ポンタネグラ地区コロネル・テイシェイラ通りに所在するショッピング・ポンタ・ネグラで殺人事件が発生しました。報道によれば、被害男性はショッピングモールの外でバイクに乗った二人組に銃撃され、ショッピングモール内に逃げ込んだところで銃殺されました。犯人はその後現場から逃走しました。治安当局によると、被害男性は以前に麻薬取引で逮捕され、2019年に刑期を終えて釈放されていたとのことです。
【出典:G1、A Critica、Portal Norte】
https://g1.globo.com/am/amazonas/noticia/2025/10/02/homem-e-baleado-dentro-de-shopping-na-zona-oeste-de-manaus.ghtml
https://www.acritica.com/policia/homem-baleado-dentro-do-shopping-ponta-negra-morre-no-spa-da-compensa-1.385156
https://portalnorte.com.br/noticias/amazonas/2025/10/02/video-homem-morto-em-tiroteio-no-shopping-ponta-negra-havia-ido-buscar-a-esposa-e-o-filho/
4 総領事館からのお願い
(1)発砲音が近くで聞こえた場合には
直ちに「伏せる」(立っていると銃撃を受ける面積が大きくなり、被弾するリスクも高まります)。安全を確保しながら退避するチャンスを窺って下さい。
(2)発砲音が遠くで聞こえた場合や動ける場合には
その場から「逃げる」。冷静さを保ち、安全な場所へ退避して下さい。
(3)「逃げる」ことができなかった場合には
「隠れる」。犯人と自身の経路上の障害物など伏せて身の安全の確保に努めて下さい。
(4)強盗の現場に遭遇した場合には、
「絶対に抵抗しない」、「強盗を見ない」、「強盗の要求どおりにする」(ただし刺激しないようゆっくりした動作で)を心がけて下さい。
在マナウス日本国総領事館(連絡先)
電話:(市外局番92)3232-2000、国外からは(国番号55)92-3232-2000
Eメール:consular@na.mofa.go.jp
ホームページ:http://www.manaus.br.emb-japan.go.jp/
※このメールは在留届、たびレジに登録されたメールアドレスに配信されております。
※「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止されたい場合は、以下の URL から停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
※災害や騒乱等が発生した際、ご家族、ご友人、同僚を守るため、一人でも多くの方に安全対策に関する情報が届くよう、在留届(3か月以上の滞在)の届出、又はたびレジ(3か月未満の滞在)の登録を、お知り合いの方や出張者・旅行者にご案内いただけますようお願いいたします。
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。