topへ戻る

外務省海外安全情報

HOME > 外務省海外安全情報 > イスラエル権益・ユダヤ人を標的としたテロについて注意喚起(安全情報)

2025.10.07|外務省情報|オーストラリア|

イスラエル権益・ユダヤ人を標的としたテロについて注意喚起(安全情報)

●中東情勢の緊張化を背景に、イスラエル権益・ユダヤ人を標的としたテロが世界各地で頻発しています。
●オーストラリア国内では今年1月にユダヤ人を標的とした爆破未遂事案、7月にもイスラエル料理レストランへの襲撃事案と、シナゴーグ放火事案が発生しています。
●当地だけでなく、旅行先などにおいても、シナゴーグ、ユダヤ系商業施設、飲食店、集会場周辺には近付かないよう、ご注意ください。


1 イスラエル権益・ユダヤ人を標的としたテロが世界各地で頻発している中、オーストラリア国内でも爆破未遂事案や放火事案などが発生しています。

2 以下のユダヤ教の宗教的な記念日・祭日の前後には、ユダヤ系施設や人物を狙った事案が発生しやすいため、特に同期間前後は、シナゴーグやユダヤ系商業施設・飲食店・集会場周辺などに近付かないようご注意ください。
 ・10月6日~13日頃(スッコート:仮庵の祭り)
 ・12月24日頃~2026年1月1日頃(ハヌカー)
 ・2026年4月1日~4月8日頃(過越祭:ペサハ)

3 万が一被害に遭った場合や邦人が被害に遭ったとの情報を入手された場合は、警察「000(トリプルゼロ)」に通報し対応を依頼するとともに、当館にもご一報ください。

4 ACTに滞在中の方、これから滞在を予定される方は、事前の準備に加え、最新の動向にも留意し、巻き込まれることのないように、十分に注意して行動してください。

(メール発信者)
在オーストラリア日本国大使館領事部
電話:02-6273-3244(代表)
FAX:02-6273-1848
メール:consular@cb.mofa.go.jp
大使館HP:https://www.au.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html


※たびレジに簡易登録をされた方でメールの配信を停止・変更したい方は、以下のURLから手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

一覧へ戻る

出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。