外務省海外安全情報
強盗致傷被害の発生(ケープタウン駅付近)
●9月30日、邦人男性旅行者がケープタウン駅付近の高架下を歩行中、強盗致傷被害に遭いました。
●街中で日本人は目立っていると自覚し、所持品は他者から見えないようにし、常に周囲を警戒し、単独行動を避け、人通りが多い路上を歩行するようにして下さい。
●万が一、強盗に遭遇した際は、絶対に抵抗しないでください。
1 事案の概要
9月30日(火)午前10時頃、邦人男性旅行者がケープタウン駅付近の高架下(ニューマーケット・ストリート。キャッスル・オブ・グッドホープ付近)を歩行中、ホームレス風の男3人組に囲まれ、肩掛け鞄の紐をナイフで切られ、鞄ごと(財布、現金、クレジットカード、運転免許証、携帯電話等)を奪われた後、抵抗した際に左手首(軽傷)をナイフで切られる強盗致傷被害に遭いました。
2 以下の点に留意して安全対策を講じるようにしてください。
(1)街中で日本人は目立っていると自覚し、スマートフォン、財布等の所持品は他者から見えないようにしてください。
(2)当地では、比較的治安が良いとされている地区でも犯罪が発生していることから、常に周囲を警戒してください。(前後左右の人の動きに注意を払い、尾行や監視をされていないか警戒する。)
(3)ケープタウン中心部では、大きなリュックを背負って単独行動をしている観光客を狙った犯罪も発生しています。単独行動はなるべく避け、人通りが多い路上を歩行するようにして下さい。 また、人通りが少ないエリアを移動する際は被害を防ぐため、比較的安全とされている配車アプリ利用等により自動車による移動も検討してください。
(4)犯人が刃物や銃器を所持している可能性もあります。万が一、強盗に遭遇した場合は絶対に抵抗しないでください。
3 その他、ケープタウンではATM詐欺、スマートフォンの窃盗、車上荒らし等の邦人被害も多発しています。以下のページから過去の安全情報(邦人被害情報等)を確認できますので、併せて安全対策の参考にしてください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMail.html?countryCd=0027
4 万一、事件・事故等に巻き込まれた場合は、警察当局へ被害を届け出るとともに、その概要を在ケープタウン領事事務所に連絡してください。
************************************
このメールは送信専用メルアドから配信されています。
このまま返信頂いても受信しません。
在ケープタウン領事事務所
電話:(国番号27)-(0)21-425-1695
メール:enquiries@pr.mofa.go.jp
************************************
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。