外務省海外安全情報
中東情勢を踏まえた注意喚起
○ 2023年10月7日に行われたパレスチナ武装勢力によるイスラエルに対する攻撃から2年が経過しました。近時、中東情勢の緊張を背景に、イスラエル権益・ユダヤ人を標的としたテロ事案が欧米諸国で頻発しています。最近では10月2日(木)、英国マンチェスターのシナゴーグにおいて複数の一般人死傷者を伴う襲撃事件が発生し、英国警察はこの事件をテロ事件と認定しました。
○ 当地を含め、各地で中東情勢に関する集会やデモが行われているところ、これらの開催予定場所には近寄らず、集会等が行われている現場に遭遇した場合には速やかにその場を離れるようにしてください。
○ また、ユダヤ教の宗教的な記念日・祭日の前後は、ユダヤ系施設・人物を狙った攻撃が発生しやすい傾向にあります。今後、以下のような記念日等が予定されています。
・スッコート(仮庵の祭り):2025年10月6日~同年10月13日頃
・ハヌカー(光の祭り):2025年12月24日頃~2026年1月1日頃
・過越祭(ペサハ):2026年4月1日~同年4月8日
○ つきましては、不測の事態に巻き込まれることのないよう、皆様ご自身で十分に注意を払って頂くようにお願いいたします。万が一、不測の事態に居合わせた場合には、周囲の状況に注意を払うとともに、速やかにその場を離れる等、安全確保を図っていただくようお願いいたします。また、多数の人が集まる場所を訪れる際には、特に注意を払ってください。
在スロバキア日本大使館
Hlavne Namestie 2, 81327, Slovak Republic
電話番号:+421 2 5980 0100
領事班メール:consular@bv.mofa.go.jp
● Facebook
https://m.facebook.com/Embassy-of-Japan-in-the-Slovak-Republic-197696043574668/?__tn__=C-R
※このメールは在留届、たびレジに登録されたメールアドレスに配信されております。
※「たびレジ」簡易登録をされた方で、メールの配信を変更・停止されたい場合は、以下の URL から停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。