外務省海外安全情報
【注意喚起】外国人誘拐事案に関する注意喚起
10月7日、ポルトガル国籍の男性(60代)が誘拐される事案が発生しましたのでご注意願います。
10月7日午前6時頃、マプト市ゼデキアス・マンガニェーラ通り(バイシャ地区)にて、ポルトガル国籍の男性(60代)が誘拐されました。
報道によると、自動車部品販売店のオーナーである同男性が自身の車から降り、店を開けようとした際に、銃で武装した5人組が被害者男性へ近づき、無理やり犯人らの車両へ引きずり込み、その後猛スピードで現場から逃走したとのことです。また、犯人らは救出を試みた通行人に対し発砲したとみられます。
モザンビークでは、本件のような会社経営者やその家族を狙った営利目的の誘拐が引き続き発生しています。誘拐には事前の下見や行動観察などの準備段階があり、兆候の早期発見が誘拐防止の鍵となります。
在留邦人の皆様におかれましては、以下の点に十分ご注意ください。
・可能な限り単独での外出を避ける。
・通勤・通学ルートや時間を固定せず変える。
・不審な車両や人物に気付いた場合は、速やかに距離を取る。
・発砲音がした場合は、身を低くして安全を確保する。
・人通りの少ない道路や早朝・夜間の移動は避ける。
万が一、被害に遭われた場合は、在モザンビーク日本大使館へご連絡ください。
【問い合わせ先】
在モザンビーク日本国大使館 領事・警備班
Tel: +258-84-210-9072
Tel: +258-84-125-3402
メール:embjpmoz@mp.mofa.go.jp
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。