外務省海外安全情報
サッカー・イタリア対イスラエル代表の試合開催に伴う注意喚起等
本14日(火)20時45分、フリウリ=ベネチア・ジュリア州ウディネにおいてサッカーワールドカップ欧州予選イタリア対イスラエルの試合が開催されます。報道によれば、試合に合わせて親パレスチナ派による大規模デモが同市内中心部で予定されており、参加者は一万人に達する見込みです。治安当局は本試合を「最高リスク」イベントとして厳重な警戒態勢を敷いており、スタジアム周辺では交通規制や検問が行われ、一時的な封鎖や混乱が生じるおそれがあります。
なお、本日はユダヤ教の祭日「シムハット・トーラー」の期間にあたり、宗教的に象徴性の高い時期です。このため、イスラエルやユダヤ系施設を標的とした抗議行動が過激化するおそれがあり、ウディネに限らず、他の都市でもテロを含む突発的な事案に注意が必要です。
当地に滞在中の方は、デモや人が多く集まる場所を避け、周囲の状況に注意を払い、異変を感じたら可能な限り早くその場を離れるなど、安全確保を最優先に行動するようお願いいたします。
また、今後の主なユダヤ教の記念日・祭日は以下のとおりですので、併せて注意してください。
・シムハット・トーラー:2025年10月14日頃から15日頃
・ハヌカー(光の祭り):2025年12月14日頃から12月22日頃
・過越祭(ペサハ):2026年4月1日頃から4月9日頃
・シャブオット:2026年5月21日頃から23日頃
(問い合わせ先)
○在イタリア日本国大使館
電話:06-487991(領事班)
ホームページ:https://www.it.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○外務省領事サービスセンター
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903
○海外安全ホームページ
(PC版・スマートフォン版)https://www.anzen.mofa.go.jp/
(モバイル版)http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続きをお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
出典:外務省海外安全情報オープンデータ
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/html/opendata/
本ページに記載の情報の内容については情報発信元の外務省・大使館・領事館等にお問い合わせください。