SSI海外安全情報
HOME > SSI海外安全情報
2022.02.08|SSI情報|ミャンマー|全般|
国軍 ASEAN特使とスー・チー氏政党の党員との面会認め る
2022.02.08|SSI情報|カナダ|病気・感染症|暴動・デモ|
オタワ 新型コロナワクチン接種義務化に抗議のトラック運転手ら によるデモ続き非常事態宣言発令 裁判所がデモ一時差し止め命令 警察がデ モの排除に着手
2022.02.08|SSI情報|ロシア|ウクライナ|全般|
米仏大統領、6日に電話会談 ウクライナの主権と 領土の保全支持を確認/仏露大統領が会談 露大統領「事態打開に向けた仏大 統領からの提案のいくつかは実現可能」 後日に再び電話会談/独首相、米大 統領が会談「露が侵攻なら、露から独に繋がる新たなガスパイプライン計画は 停止」/
2022.02.08|SSI情報|欧州全般|ロシア|全般|
米国務長官とEU上級代表が会談 露による経済制裁への 対抗措置に備え連携強めるとの共同声明 エネルギー供給の確保やEUの露の 天然ガス依存からの脱却など
2022.02.08|SSI情報|ギリシャ|全般|
中央マケドニア地方テッサロニキ サッカーサポーター間での暴 行事件 1人死亡、2人負傷、9人逮捕 ギリシャ政府、暴力的なサポーターを 取り締まる規則強化へ
2022.02.08|SSI情報|イラン|全般|
バイデン米大統領とイスラエルのベネット首相 イラン核開発の停 止に向けた道筋を電話で話し合う/イラン核合意再建協議 きょうウィーンで 英仏独中露イランの次官級による合同委員会/イラン外務省 米の民間核開発 関連制裁解除はイランの経済に恩恵与えない一歩と非難 経済への恩恵
2022.02.08|SSI情報|南アフリカ|病気・感染症|
新型コロナ 中国研究者、「ゼロコロナ」地域でヒトの流動性 戻せば年間200万人が新型コロナで死亡と推定/香港 7日の新規感染者は過去 最多の614人 本土との物流混乱受け市民が生鮮食品店などに殺到/インドネ シア ジャカルタなどで社会的距離規制を強化/米CDC、日本など6カ国へ の渡航
2022.02.07|SSI情報|中国|全般|
馬鞍山鋼鉄で脱硫灰が噴出 作業員4人死亡、2人けが
2022.02.07|SSI情報|中国|病気・感染症|
広西百色でコロナ陽性98人 全市封鎖、住民は自宅待機
2022.02.07|SSI情報|香港|病気・感染症|
香港で連日300人のコロナ新規患者 1500床が埋まる
2022.02.07|SSI情報|北朝鮮|全般|
北朝鮮で最高人民会議開催 金総書記の対外発言に注目
2022.02.07|SSI情報|北朝鮮|全般|
国連専門家パネルが報告書 「北朝鮮は核開発を継続」
2022.02.07|SSI情報|北朝鮮|全般|
北朝鮮ミサイル発射、日米欧など9カ国が非難声明
2022.02.07|SSI情報|韓国|病気・感染症|
韓国のコロナ感染者、3万人を突破
2022.02.07|SSI情報|パキスタン|テロ|全般|
バロチスタン州 軍基地への過激派の攻撃 衝突で過激派20人 、兵士9人死亡/クッラム管区 国境検問所へのアフガニスタン側からの攻撃 兵士5人死亡
2022.02.07|SSI情報|米国|全般|
銃犯罪と銃犯罪による死者数の増加傾向続く 背景に新型コロナに伴 う社会不安、警察官不足、自衛のための銃購入者増加など/学校での銃撃事件 急増 教育現場での人材不足や生活環境の変化による犯罪兆候の見逃がしが要 因との見方
2022.02.07|SSI情報|ロシア|ウクライナ|全般|
米政府高官が分析「露が全面侵攻ならキエフ制圧の 恐れ、民間人の犠牲は2万5千人から5万人の可能性」/中国国家主席と露大統 領が会談 「NATOのさらなる拡大に反対」/米国務次官補「中国は露との 首脳会談で緊張緩和と外交促すべきだった」/英独首相が電話会談「西側諸国 は露に一貫した
2022.02.07|SSI情報|イラン|全般|
核合意再建協議 米がイランの民間核開発計画に対する経済制裁解 除を発表 イラン以外の国が民間核開発に参加可能に イラン側、実行求める 今週にも核合意再建協議再開へ
2022.02.07|SSI情報|南アフリカ|病気・感染症|
新型コロナ シンガポールの4日の新規感染者1万3208人で過去 最多更新/米国 4日に累計死者数90万人超に、新規死者高止まり/オースト リア 18歳以上のワクチン接種義務化法施行/英疫学専門家グループ 将来的 に国内で新型コロナ大規模感染の波が発生する現実的な可能性と警告/世界保 健
2022.02.04|SSI情報|中国|自然災害|
雲南の山岳景勝地で突然の大雪 観光客2千人足止め