SSI海外安全情報
HOME > SSI海外安全情報
2022.01.26|SSI情報|北朝鮮|全般|
北朝鮮が巡航ミサイル2発、内陸から発射
2022.01.26|SSI情報|韓国|病気・感染症|
韓国のコロナ感染者1万3012人 高齢者らに重点対策へ
2022.01.26|SSI情報|ミャンマー|全般|
インドネシア大統領とシンガポール首相が会談 ミャンマー情 勢を懸念/カンボジア首相 合意の進展を条件にミャンマー軍トップをASE AN首脳会議に招待
2022.01.26|SSI情報|ウズベキスタン|カザフスタン|キルギス|全般|
アルマトイ、タシュケント 、ビシュケクでエネルギー供給ネットワークのトラブルによる停電発生
2022.01.26|SSI情報|ロシア|ウクライナ|全般|
米大統領「露大統領への直接の制裁も検討」「待機 の米軍兵士、近いうちに移動の可能性」「戦闘任務での米軍とNATO軍のウ クライナ派遣という考えはない」「米軍単独での派兵の意向はない」/米国防 総省報道官「派兵待機の兵士、追加の可能性も」/米政府当局者「侵攻する場 合に備え世界
2022.01.26|SSI情報|エクアドル|全般|
グアヤキル 殺人事件相次ぎ警察官増派 軍の駐留も強化
2022.01.26|SSI情報|イラン|全般|
核合意再建協議 イラン大統領、制裁解除の用意あれば米国と合意 の可能性ありと言明/革命裁判所 対トルクメニスタン国境近くの砂漠でドロ ーン飛ばし撮影で逮捕の仏人男性 スパイ容疑で8年、反政府プロパガンダで8 カ月の禁錮刑 男性はハンスト中で控訴予定
2022.01.26|SSI情報|イスラエル|全般|
ヨルダン川西岸地区ヘブロン マクペラの洞穴付近 投石でイ スラエル人負傷
2022.01.26|SSI情報|南アフリカ|病気・感染症|
新型コロナ 米国 米政府、連邦最高裁判断受け従業員100人 超企業へのワクチン接種か週1回検査義務化取り下げ NY、州政府による屋 内マスク着用義務化無効に ファイザー社ら、オミクロン株特化ワクチン治験 開始/欧州連合 2月1日よりワクチン接種済みなら到着後隔離や追加検査なく 域内
2022.01.25|SSI情報|中国|病気・感染症|
北京のコロナ新規患者5人 オミクロン株の拡大なし
2022.01.25|SSI情報|中国|病気・感染症|
西安市、32日ぶり都市封鎖解除 事前に全員PCR検査
2022.01.25|SSI情報|中国|病気・感染症|暴動・デモ|
厳し過ぎるコロナ対策に反発 深センや天津で抗議活動
2022.01.25|SSI情報|韓国|北朝鮮|全般|
韓国の野党大統領候補、北朝鮮「完全な非核化が原則」
2022.01.25|SSI情報|韓国|病気・感染症|
韓国でオミクロン株が優勢に 旧正月前に対策強化
2022.01.25|SSI情報|韓国|全般|
ソウル日本文化センターで不審火
2022.01.25|SSI情報|パキスタン|テロ|
警察対テロ部隊 ラホール爆弾攻撃事件後、カラチ市郊外での 警戒強化
2022.01.25|SSI情報|ロシア|ウクライナ|全般|
米国防総省「NATOの要請などに備え米兵8500人 を派兵待機」/NATO「加盟各国が東欧に軍艦や戦闘機、部隊を派遣」/米 国務長官「侵攻前に制裁なら抑止力が失われる」/EU外相理事会「露が侵攻 なら深刻な結果と代償」改めて警告/独外相「西側諸国は露への経済・金融政 策について詳細に検討中
2022.01.25|SSI情報|ドイツ|全般|
ハイデルベルク 大学講堂で学生が銃乱射 学生1人死亡3人負傷 容疑者自殺
2022.01.25|SSI情報|イラン|全般|
米イラン担当特使が核合意再建協議妥結にはイランで拘束中の米国 人4人の解放が前提条件と発言も米国務省が前提条件化否定 イランが米との 直接協議に前向き姿勢示す/イスラエルの安全保障研究所 今年の戦略報告書 イランが核兵器を獲得するのにかかる時間は数週間程度 イランが兵器
2022.01.25|SSI情報|アラブ首長国連邦|イエメン|戦争・政変|
イエメンのフーシ派、アブダビ南方のアル ダフラ空軍基地に弾道ミサイル、ドバイに無人機、との犯行声明 作戦拡大の 用意ありと警告 UAEの米公館、自国民に高レベルの安全意識維持呼びかけ