SSI海外安全情報
HOME > SSI海外安全情報
2022.03.25|SSI情報|ベラルーシ|全般|戦争・政変|
ウクライナ大統領、スウェーデン議 会で演説「EUへの正式加盟求める」/米、露に新たな制裁発表 計400以上 の個人や団体の資産を凍結へ/国連安保理、露提出の人道支援決議案を否決 棄権の欧米各国「決議案に露軍の侵攻への言及が皆無」
2022.03.25|SSI情報|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
G7 首脳、露軍による侵攻を非難する共同声明を採択/ゼレンスキー大統領、露軍 が民間人に「非人道兵器」の白リン弾使用/バイデン大統領「NATOはかつ てなく結束」「G20から露除外を」/米国務長官、米政府として公式に露軍 の侵攻は戦争犯罪と判断
2022.03.24|SSI情報|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
米政府、露下院議員300人以上に制 裁準備 米メディア報道/露安全保障会議のメドベージェフ副議長「米が露破 壊に行動なら世界は大規模核爆発など悲惨な危機に直面」/米大統領、対露制 裁協議のためベルギーとポーランドへ
2022.03.24|SSI情報|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
NATO、東欧4カ国に多国籍戦闘群配置 を検討、首脳会議で合意へ
2022.03.23|SSI情報|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
露大統領報道官「国家存亡の危機の 場合のみ核兵器使用」/英情報筋「露軍、化学兵器部隊をウクライナ東部に投 入」/露は生物・化学兵器の使用計画に利用する欧米の気象データを入手可能 軍事専門家が警告/米大統領「露が極超音速ミサイルを使用」初めて認める
2022.03.23|SSI情報|ベラルーシ|全般|戦争・政変|
中国とパキスタンの外相、西側諸国による 一方的な対露制裁で懸念を共有/英印首脳「ロシアは国連憲章を順守すべき」 /ウクライナ大統領上級補佐官、戦争終結に向け中国はより一層「目立った役 割」を/国連事務総長、ウクライナは「生き地獄」、即時停戦を改めて要求
2022.03.14|SSI情報|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
ウクライナ軍「露軍がベラルーシの 村を空爆」「ウクライナ戦にベラルーシを巻き込む偽旗作戦」、ベラルーシ国 防省や国境警備隊は露の攻撃を否定/露軍、ウクライナ西部のルツク、イワノ フランキフスクの飛行場を攻撃、ウクライナ軍関係者4人死亡
2022.03.14|SSI情報|ベラルーシ|全般|戦争・政変|
WHO、ウクライナに危険度の高い病原体 の流出を防ぐため廃棄するよう強く勧告/国連安保理の緊急会合 露の主張に 各国から非難相次ぐ/EU首脳会議 ウクライナの即時EU加盟拒否、支援継 続と国防費増額の方針で一致
2022.03.14|SSI情報|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
仏独首脳 露大統領との三者会談で即時停戦要 求/中国首相「和平回復に積極的役割果たしたい」/米中高官 ローマで14日 に会談予定/米副大統領「露大統領に外交意欲見られない」/米国連大使 露 のウクライナ侵攻を「戦争犯罪」と非難、戦争犯罪と断言するのは初めて
2022.03.11|SSI情報|ベラルーシ|全般|戦争・政変|
チェルノブイリ原発 露「ベラルー シからの電力供給で電源復旧」/ウクライナ「チェルノブイリ原発との通信途 絶えた」とIAEAに通知/露軍、第3の標的の南ウクライナ原発に進軍か/ 露国防省「米の出資でウクライナでコウモリのコロナウイルスのサンプルを使 用」と主張
2022.03.11|SSI情報|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
独仏露首脳が3者会談、独仏は即時停戦を要求/ EU首脳会談、露産エネルギーからの自立や防衛力強化を討議/中国外相、ウ クライナ情勢を「戦争」と表現/モルドバ 次なる露の侵攻の標的の懸念/リ トアニア 非常事態宣言強化で表現や集会の自由を制限
2022.03.04|SSI情報|ベラルーシ|全般|
米国務省 露のメディア統制を非難/日本 ウクラ イナとの国境周辺地域の危険情報を最高度に引き上げ 当該地域の邦人に退避 呼びかけ/仏 露滞在の仏国民に退避を強く勧告/露 独立系ラジオ局、テレ ビ局が放送停止を発表/ウクライナ 政府公募の有志ハッカー集団 露の通信 会社、衛
2022.03.04|SSI情報|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
ザポリージャ原子力発電所 露軍の 攻撃で火災 消火活動し鎮火 放射線レベル上昇せず/IAEA事務局長「原 発の安全を脅かすいかなる軍事行動も避けるべき」/IAEA緊急理事会 露 への非難決議採択「ウクライナの原発はウクライナが管理を」
2022.03.04|SSI情報|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
国際刑事裁判所、ウクライナ での戦争犯罪調査を開始/米司法省、対露経済制裁の違反行為取り締まるタス クフォース立ち上げ/米国、露大富豪ら対象に追加制裁/カナダ、ロシアとベ ラルーシへの税優遇停止で関税35パーセント賦課/独・カナダ、ウクライナに 武器提供
2022.03.04|SSI情報|ベラルーシ|全般|戦争・政変|
EU、ウクライナ避難民への支援強化/ゼレンスキー大統領、「ウ クライナ陥落なら次はバルト三国」 プーチン大統領との直接会談望む
2022.03.03|SSI情報|ベラルーシ|全般|戦争・政変|
露外相「第三次世界大戦が起きれば 核兵器が使用されるだろう」/キエフ市長「露軍が迫ってきている」/ウクラ イナ国防次官「オデッサの空港が攻撃された可能性あり」/米政府高官「露は 明らかに民間施設を標的としている」/露国防省「ウクライナ南部ヘルソンを 制圧した」/米国連大使
2022.03.03|SSI情報|ベラルーシ|全般|戦争・政変|
米国 露の全航空機の領空飛行を禁止 露石油精製部門やベラルーシの一部分野の技 術などには輸出禁止/EU 露7行を12日にSWIFTから完全排除 露政府 系ファンドのプロジェクトへの投資禁止 ユーロの露への提供禁止 EU内で のRT、スプートニク放送、コンテンツ配信禁止
2022.03.02|SSI情報|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
米大統領「核戦争の懸念の必要ない 」/駐米ウクライナ大使「露は燃料気化爆弾を使用した」/ハリコフ クラス ター爆弾が使用された可能性/キエフ近くの病院に砲撃/ハリコフ中心部 ロ ケット弾攻撃で10人死亡、庁舎が損壊 印人1人が死亡
2022.03.02|SSI情報|ベラルーシ|全般|戦争・政変|
国連人権理事会 露 外相演説時に多数の代表が抗議のため一斉退席 米国務長官、人権侵害関与の 露の加盟排除を提起/欧州議会、ウクライナのEU加盟に向けた決議採択/ウ クライナ、対露飛行禁止区域設定を西側諸国に要請も米は「望まず」
2022.03.02|SSI情報|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
EU SWIFTから排除する対象銀行7行について合意 新たに政権 幹部ら26人に制裁発動 EU域内港湾への露船舶の入港禁止検討/英国 国内 の港への露船舶の入港禁止 ベラルーシ国防次官らに制裁/マレーシア 露船 籍の石油タンカーの入港拒否