topへ戻る

SSI海外安全情報

HOME > SSI海外安全情報

2022.03.07|SSI情報|ロシア|全般|
ロシアへの渡航中止や退避勧告 日本はウクライナ国境周辺地域以 外のロシア全土の危険情報をレベル3の渡航中止勧告に引き上げ在留邦人へ退 避検討呼びかけ 英国とカナダは在留自国民に退避勧告 アエロフロート・ロ シア航空は全国際便を8日以降一時的に停止
2022.03.07|SSI情報|ロシア|ウクライナ|戦争・政変|全般|
ザポリージャ原発 米エネルギー省長官「原子力事 故対応チームを立ち上げる」/国連安保理が緊急公開会合 国連事務次長「原 発への攻撃は国際法に反する行為」 米国連大使「核による大惨事を間一髪で 免れた」 英国連大使「国家による稼働中の原発への攻撃は史上初」 
2022.03.07|SSI情報|ロシア|ウクライナ|戦争・政変|全般|
ウクライナがNATOに求める自国上空の飛行禁止区域の 設定 露大統領「設定の動きあれば武力紛争への参加とみなす」 NATO事 務総長「設定すれば欧州で全面的な戦争になる」と拒否、米英も設定に否定的  ウクライナ大統領は国連安保理にも要請
2022.03.07|SSI情報|ロシア|ウクライナ|戦争・政変|全般|
国連人権理事会 ロシアによるウクライナ での人権侵害に関する調査委員会設置/独首相 露大統領に即時停戦と人道支 援へのアクセス認めるよう要求/イスラエル首相 露大統領にウクライナとの 停戦交渉の仲介申し出る
2022.03.07|SSI情報|ロシア|ウクライナ|戦争・政変|全般|
米 ウクライナへの支 援拡大を表明 ポーランドと協力し、ウクライナに軍用機供与検討/ウクライ ナ難民は6日までに150万人超 数日内に数百万人増加の可能性
2022.03.07|SSI情報|ポーランド|全般|
露のウクライナ侵攻後に給油所や銀行に行列 露への警戒感強 く 露ガスプロム、ウクライナ経由での欧州向け天然ガス輸出再開か
2022.03.07|SSI情報|イラン|全般|
未申告の3施設でのウラン粒子検出問題 IAEA事務局長とイラ ン原子力庁長官が会談 6月6日からのIAEA理事会での「一定の結論」報告 目指す/イラン核合意再建協議 露外相が米にウクライナ侵攻に絡み再建協議 で露のイランとの権利侵害しない保証要求
2022.03.07|SSI情報|イスラエル|戦争・政変|全般|
イスラエル軍がシリアのダマスカスを攻撃、少なくとも2人死 亡/エルサレム旧市街 19歳のパレスチナ人男が警察官刺傷、男は射殺 射殺 時に別の警察官も軽傷
2022.03.04|SSI情報|中国|香港|病気・感染症|
コロナ新規患者294人 各地で香港感染者の確認相次ぐ
2022.03.04|SSI情報|ウクライナ|中国|戦争・政変|全般|
ロ軍爆撃で中国人留学生4人死亡か ウクライナで報 道
2022.03.04|SSI情報|中国|台湾|ウクライナ|戦争・政変|全般|
ウクライナ戦争で日米豪印が会談 台湾への 影響討議
2022.03.04|SSI情報|韓国|北朝鮮|全般|
北朝鮮メディア、韓国の新型兵器公開を批判
2022.03.04|SSI情報|韓国|全般|
坡州 韓国のLGディスプレー工場で感電事故 4人重軽傷
2022.03.04|SSI情報|韓国|病気・感染症|
韓国首相が新型コロナ陽性 新規感染者は約20万人
2022.03.04|SSI情報|ミャンマー|全般|
カンボジア副首相兼外相がASEAN特使として20日から23日 にミャンマー訪問へ 国軍が民主派勢力との面会認めず国軍との話し合い優先 の方針か
2022.03.04|SSI情報|米国|ロシア|全般|
米国防省 ICBM発射実験を無期限延期 米露間の緊張 拡大避けるため 米国の戦略的核態勢や抑止力に影響なし
2022.03.04|SSI情報|ロシア|ベラルーシ|全般|
米国務省 露のメディア統制を非難/日本 ウクラ イナとの国境周辺地域の危険情報を最高度に引き上げ 当該地域の邦人に退避 呼びかけ/仏 露滞在の仏国民に退避を強く勧告/露 独立系ラジオ局、テレ ビ局が放送停止を発表/ウクライナ 政府公募の有志ハッカー集団 露の通信 会社、衛
2022.03.04|SSI情報|ロシア|ウクライナ|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
ザポリージャ原子力発電所 露軍の 攻撃で火災 消火活動し鎮火 放射線レベル上昇せず/IAEA事務局長「原 発の安全を脅かすいかなる軍事行動も避けるべき」/IAEA緊急理事会 露 への非難決議採択「ウクライナの原発はウクライナが管理を」
2022.03.04|SSI情報|ロシア|ウクライナ|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
国際刑事裁判所、ウクライナ での戦争犯罪調査を開始/米司法省、対露経済制裁の違反行為取り締まるタス クフォース立ち上げ/米国、露大富豪ら対象に追加制裁/カナダ、ロシアとベ ラルーシへの税優遇停止で関税35パーセント賦課/独・カナダ、ウクライナに 武器提供
2022.03.04|SSI情報|ロシア|ウクライナ|ベラルーシ|戦争・政変|全般|
EU、ウクライナ避難民への支援強化/ゼレンスキー大統領、「ウ クライナ陥落なら次はバルト三国」 プーチン大統領との直接会談望む

※各情報の詳細は会員専用ページでご覧いただけます。ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。