SSI海外安全情報
HOME > SSI海外安全情報
2024.10.08|SSI情報|タイ|自然災害|
バンコク チャオプラヤ川が13日から23日に氾濫のおそれ 川沿いの 住民に注意呼びかけ
2024.10.07|SSI情報|タイ|自然災害|
北部と中部の豪雨受け、灌漑局がチャオプラヤダムの放流発表 バン コクなど中部で洪水の可能性警告/チェンマイ市 ピン川氾濫し市内広範囲で 洪水 鉄道に影響
2024.10.04|SSI情報|タイ|自然災害|
北部チェンライ県、チェンマイ県 大雨により再び洪水
2024.10.04|SSI情報|タイ|全般|
サムットプラカン県 2台の車両が走行しながら銃撃戦 1人死亡、7 人負傷 麻薬組織の抗争か
2024.10.02|SSI情報|タイ|交通事故|
バンコク北郊 修学旅行のバス炎上 生徒ら23人死亡、3人重傷
2024.09.26|SSI情報|タイ|自然災害|
北部チェンマイ市 ピン川氾濫し広範囲で洪水 水深1メートルの場 所も
2024.09.18|SSI情報|タイ|自然災害|
台風11号の被害深刻 新たな台風が18日に発生か 20日 から21日にかけてベトナム中北部に上陸の見通し
2024.09.13|SSI情報|タイ|全般|
台風11号の被害 ベトナムの死者226人に/ハノイ 複 数地域で洪水発生 鉄砲水や土砂崩れの被害相次ぐ 紅河流域の住民ら数千人 が避難/ラオカイ州 洪水で55人行方不明、46人死亡/タイ北部ターク県 ム ーイ川が氾濫 市街地で大規模な洪水
2024.09.12|SSI情報|タイ|自然災害|
台風11号の被害 ベトナムで少なくとも179人死亡、145 人行方不明 家屋被害14万戸以上/ベトナムと中国 紅河の本流・支流の氾濫 などに対し協力/タイ北部 河川の氾濫や土砂崩れが相次ぐ チェンライ県で 3人死亡、1万戸以上が浸水被害
2024.09.11|SSI情報|タイ|自然災害|
台風11号の被害 ベトナムで少なくとも127人死亡、ラ オカイ省で19人/紅河の水位、ここ16年間で最高水位に到達 ハノイなど各地 で洪水被害 複数の橋で通行の禁止や制限 /タイ北部 チェンマイ県メーアイ郡 土砂崩れで1人死亡
2024.09.09|SSI情報|タイ|全般|
ペートンタン首相の新政権発足
2024.09.05|SSI情報|タイ|全般|
タイ国王、新内閣を任命 外相と財務相は留任/バンコク ラチャダ ムヌン通りで反タクシン元首相派が7日に集会
2024.09.04|SSI情報|タイ|自然災害|
中部ノンタブリ県パーククレット郡 チャオプラヤ川氾濫し浸水被害 /パタヤで大雨 一部地域で洪水
2024.09.02|SSI情報|タイ|全般|病気・感染症|
北部チェンライ県メーサイ 狂犬病の犬2頭が25人咬む 狂犬病ワク チン一斉接種へ
2024.08.29|SSI情報|タイ|全般|
最大与党のタイ貢献党 新政権に親軍政党を加えない方針
2024.08.21|SSI情報|タイ|全般|
国民党のナタポン党首 憲法裁の権力抑制する法案推進 2027年総選 挙前に可決目指す
2024.08.19|SSI情報|タイ|全般|
ペートンタン氏 新首相に就任
2024.08.16|SSI情報|タイ|全般|
解党命令受けた民主派最大野党「前進党」の元所属議員ら 後継政党 「国民党」を結成、ナタポン氏が新党首に就任/憲法裁判所 倫理規定違反で セター首相を解職
2024.08.08|SSI情報|タイ|全般|
憲法裁判所 最大野党「前進党」に解党命令 不敬罪の改正を選挙公 約に掲げたのは国家転覆につながると判断
2024.08.05|SSI情報|タイ|全般|
憲法裁 7日に最大野党「前進党」の解党訴訟の判決