SSI海外安全情報
HOME > SSI海外安全情報
2022.03.24|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
NATO、東欧4カ国に多国籍戦闘群配置 を検討、首脳会議で合意へ
2022.03.24|SSI情報|ロシア|全般|
駐露米国大使館、国外追放の外交官一覧受 け取る 米による露国連職員国外追放への報復/ポーランド スパイ活動の露 人当局者45人国外追放決定
2022.03.23|SSI情報|ロシア|全般|
反体制派指導者ナワリヌイ氏に新たに懲役9年、刑期大幅に延長
2022.03.23|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
露大統領報道官「国家存亡の危機の 場合のみ核兵器使用」/英情報筋「露軍、化学兵器部隊をウクライナ東部に投 入」/露は生物・化学兵器の使用計画に利用する欧米の気象データを入手可能 軍事専門家が警告/米大統領「露が極超音速ミサイルを使用」初めて認める
2022.03.23|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
中国とパキスタンの外相、西側諸国による 一方的な対露制裁で懸念を共有/英印首脳「ロシアは国連憲章を順守すべき」 /ウクライナ大統領上級補佐官、戦争終結に向け中国はより一層「目立った役 割」を/国連事務総長、ウクライナは「生き地獄」、即時停戦を改めて要求
2022.03.22|SSI情報|ロシア|全般|
米政府 露が米にサイバー攻撃検討中 米インフラ系企業 にすぐに対策するよう呼びかけ 経済制裁への報復
2022.03.22|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
プーチン大統領「ウクライナ東部でのジェノサイド から住民を守るために侵攻した」「露は解決策の模索続ける」/ウクライナ大 統領「露との合意案、国民投票で決定する必要ある」/極超音速ミサイル「キ ンジャール」でウクライナ西部の軍施設を破壊 露国防省が発表
2022.03.22|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
仏露首脳会談 プーチン氏、停戦合意巡る露側の姿勢を伝達/ 米中首脳会談 習主席、初めてウクライナ「危機」との言葉を使用、米中関係 安定を呼び掛け バイデン氏、中国が対露支援なら「結果」伴うとけん制 制 裁の可能性も
2022.03.22|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
露外務省、バイデン氏の「プーチン氏は戦争犯罪人」発言に抗議 米露関係は断絶寸前と警告/ウクライナ国防相「露の行為は国家テロ」/バイ デン氏、24日から訪欧/国連発表の推計 ウクライナ国内の避難生活者648万 人、国外に逃れた難民約339万人、避難できずにいる人は1200万人以上
2022.03.18|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
米国務長官「プーチン氏は戦争犯罪者とのバイデン氏の見解に賛成」/英外相「ウクライナで戦争犯罪がおこなわれた証拠ある」/G7外相会合「戦争犯罪の責任者に説明責任負わせる」/国際人権団体「露軍はウクライナ南部ミコライウで繰り返しクラスター爆弾を使用」
2022.03.18|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
ウクライナ、米企業の露産石油取引の全面停止を要請/国際刑事裁判所、戦争犯罪や人道への罪の捜査でゼレンスキー氏の協力仰ぐ/バイデン氏、プーチン氏は「人殺しの独裁者」/米国務長官「露軍支援なら躊躇なく代償を」、中国に警告
2022.03.17|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
米国防総省高官が分析「露軍はウクライナで兵員と 物資の補充を検討」/英国防省「露軍は露国内などからウクライナへの増派を 開始」/露大統領「軍事作戦は成功し計画どおり」/NATO加盟国、ウクラ イナへの平和維持部隊の派遣に慎重姿勢
2022.03.17|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
ウクライナ大統領、米議会で演説「飛行禁止区域の設定無 理なら防空システムや戦闘機の供与を」「米大統領には世界の平和の指導者に なってほしい」
2022.03.17|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
米上院 全会一致で露を非難する決議案可決/バイデン米大 統領「プーチン大統領は戦争犯罪人」/米露高官がウクライナ侵攻後初の電話 会談 米高官「化学兵器使用すれば結果伴う」/G7下院議長ら共同宣言発表 「外交手段による平和の回復目指す」
2022.03.16|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
米メディア所属のアイルランド人カメラマン、銃撃 で死亡/IAEA事務局長「ザポリージャ原発で露軍が職員に通知なく不発弾 を爆破させた」「チェルノブイリ原発はウクライナ当局が詳細を把握できない 状態」/ウクライナ代表団「根本的な食い違いあるが妥協の余地あり
2022.03.16|SSI情報|ロシア|戦争・政変|全般|
ポーランド、チェコ、スロベニアの3首相 キエフ訪問/米国務長官とウ クライナ外相 電話会談で安全保障協議/トルコ外相 モスクワとキエフ訪問 へ/NATO 24日に緊急首脳会議
2022.03.16|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
15日現在の難民計300万3 81人、140万人以上が未成年者
2022.03.15|SSI情報|ロシア|全般|
ロシア検察当局、国内の欧米企業に警告「政府批判なら逮捕、資産 差し押さえも」
2022.03.15|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
露国家親衛隊隊長「すべてが思いどおりに進んでい るわけではない」/露大統領報道官「軍事作戦は計画どおり」「露軍は主要都 市を完全に支配下に置く方向に方針転換も」/米国防総省高官「露は軍事演習 場への攻撃に、空中発射式巡航ミサイルを使用」
2022.03.15|SSI情報|ロシア|全般|戦争・政変|
チェチェンのカディロフ首 長「キエフ近郊の飛行場にいる」/ザポリージャ原発で露軍が弾薬を爆発 ウ クライナ国営原子力企業が発表/チェルノブイリ原発 ウクライナの電力会社 「露軍の攻撃で再び損傷」、IAEA事務局長「再び損傷と報告受けたがその 後に電源供給可能に」