topへ戻る

SSI海外安全情報

HOME > SSI海外安全情報

2022.01.27|SSI情報|ロシア|全般|
露が提案の安全保障案 米とNATOが書面回答「 NATO不拡大の要求には応じない」 米国務長官「露が書面検討の後に露外 相と協議することになるだろう」/ウクライナ、独仏露の4カ国高官協議 ウ クライナ東部の紛争、無条件での停戦順守の支持で一致 2週間以内に再協議 /米政府高官「露が侵
2022.01.26|SSI情報|ロシア|全般|
米大統領「露大統領への直接の制裁も検討」「待機 の米軍兵士、近いうちに移動の可能性」「戦闘任務での米軍とNATO軍のウ クライナ派遣という考えはない」「米軍単独での派兵の意向はない」/米国防 総省報道官「派兵待機の兵士、追加の可能性も」/米政府当局者「侵攻する場 合に備え世界
2022.01.25|SSI情報|ロシア|全般|
米国防総省「NATOの要請などに備え米兵8500人 を派兵待機」/NATO「加盟各国が東欧に軍艦や戦闘機、部隊を派遣」/米 国務長官「侵攻前に制裁なら抑止力が失われる」/EU外相理事会「露が侵攻 なら深刻な結果と代償」改めて警告/独外相「西側諸国は露への経済・金融政 策について詳細に検討中
2022.01.24|SSI情報|ロシア|全般|
米財務長官「露がウクライナ侵攻なら重大な制裁科 す準備できている」/トルコ外交筋「露とウクライナの緊張緩和への関与、両 国が前向き」/米国務長官と露外相が会談 協議継続で合意、双方の主張に大 きな隔たり/露外務省「露の安全保障に関する懸念を米が無視し続けるなら深 刻な結果
2022.01.21|SSI情報|ロシア|全般|
米NSC、半導体産業協会に「ウクライナ侵攻した 場合の露に対する新たな輸出規制の備えを」/米国務省、バルト三国に米国製 の武器の移動を許可/バイデン大統領「露がウクライナ侵攻なら露の銀行で米 ドル使用不可に」「小規模な侵攻なら対応の議論も」、米政府報道官「小規模 な侵攻はサイ
2022.01.20|SSI情報|ロシア|全般|
米政府報道官「露のウクライナ攻撃いつ起きてもお かしくない」「在ウクライナの露外交官の家族らの退避準備をしていたとの情 報あり」/米国務省高官「露のベラルーシとの合同軍事演習は、北方からのウ クライナ攻撃を懸念させる」/米国務長官、ウクライナ大統領らと会談 露の 国境付近
2022.01.20|SSI情報|ロシア|全般|
ライシ大統領とプーチン露大統領が初の対面会談 対米 共闘連携方針の確認、イラン核合意再建交渉について話し合いか
2022.01.19|SSI情報|ロシア|全般|
独首相と会談したNATO事務総長「NATOと露 の協議再開の提案をした」/独外相、露外相と会談 「緊張緩和を」/独首相 「露がウクライナ侵攻ならノルドストリーム2の停止検討」/米国務長官、19 日にウクライナ、20日に独を訪問、21日には露外相と会談/加外相「ウクライ ナへの軍備供給を適切な
2022.01.18|SSI情報|ロシア|全般|
ベラルーシ大統領「2月からベラルーシ国内で露と の合同軍事演習開始」/米上院議員、ウクライナ大統領と会談 「露による侵 攻に備えウクライナに兵器提供」/英国防相「ウクライナに軽装甲防御兵器シ ステムを供給」/独メディア「西側諸国は露のSWIFTからの除外は検討せ ず」 米NSC報道官
2022.01.17|SSI情報|ロシア|全般|
ウクライナの省庁のウェブサイトがハッキング ウ クライナ当局「ベラルーシの情報機関に繋がるハッカー集団が実行」/米NS C報道官「ウクライナにあらゆる支援を提供する」/NATO事務局長「強く 非難する」/ラブロフ露外相「欧州の安全保障案、米やNATOから返答がき てから対応を判断」/米
2022.01.14|SSI情報|ロシア|全般|
NATO事務総長「NATOは軍備について露と協 議の意向あるが露が求めるウクライナのNATO加盟拒否権は認めず」/EU 国防相会議 ボレル上級代表「EUは米と緊密に連携、欧州抜きに米が欧州の 交渉や決定しない」/欧州安全保障協力機構と露の会合 隔たりは埋まらず/ 露外相「露の要求に対し米が来
2022.01.13|SSI情報|ロシア|全般|
ウクライナ大統領が声明「ドンパス地方の紛争終結 に向けた4カ国首脳会議の用意がある」/NATOと露が協議、双方「大きな 相違あり」協議は平行線/エストニア首相「バルト三国がNATO駐留軍の増 強を協議中」/米政府高官「米政府は露のウクライナ侵攻に備え制裁措置の準 備を整えた」/露軍南
2022.01.12|SSI情報|ロシア|全般|
露 ウクライナ国境付近で3千人規模の軍事演習開 始 約300の兵器使用
2022.01.11|SSI情報|ロシア|全般|
米国務長官 露にウクライナの緊張緩和を要求/N ATO 臨時外相会合 露のウクライナ侵攻に対する結束を再確認/米露2国 間の「戦略的安定対話」開催 露はNATOの不拡大保証を要求 協議は平行 線に終わる
2022.01.07|SSI情報|ロシア|全般|
米国防長官 露国防相と電話会談 ウクライナ情勢 のリスク軽減について協議/米国務副長官 スイス、ベルギー訪問へ 露との 「戦略的安定対話」、「NATO・ロシア理事会」に出席予定/英 露のウク ライナ侵攻には厳しい経済制裁と警告
2022.01.07|SSI情報|ロシア|全般|
米国防長官 露国防相と電話会談 ウクライナ情勢 のリスク軽減について協議/米国務副長官 スイス、ベルギー訪問へ 露との 「戦略的安定対話」、「NATO・ロシア理事会」に出席予定/英 露のウク ライナ侵攻には厳しい経済制裁と警告
2022.01.06|SSI情報|ロシア|全般|
EU上級代表がウクライナ訪問「露が軍事行動なら 重大な結果もたらす」 露国境のルハンシクも訪問/米国務長官と独外相が会 談「露がウクライナ侵攻なら経済制裁」
2022.01.06|SSI情報|ロシア|全般|
欧州の天然ガス価格高騰 ロシア産天然ガス主要輸送パ イプラインが16日連続で東方向
2022.01.05|SSI情報|ロシア|全般|
米大統領補佐官、ポーランドの国家安全保障局長官 と電話会談 NATO加盟国の集団防衛に関するNATO条約5条の順守を確 認/EU上級代表「露が欧州の安全保障について協議するならEUも交渉の場 に」/米露大統領が電話会談 米「ウクライナ侵攻なら断固とした対抗措置」 露「米側が制裁措置なら露
2021.12.28|SSI情報|ロシア|全般|
ウクライナ東部の紛争、再び停戦合意も停戦違反続 く/露南部ロストフ州 偵察部隊およそ500人の射撃訓練を実施/露西部軍管 区 大規模な空爆に対応する軍事演習実施/露外相「新年の休暇明けにも米と 安全保障に関する協議実施の見通し」/露外務次官「露はミサイル危機の脅威 を深刻なも

※各情報の詳細は会員専用ページでご覧いただけます。ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。